【好きなジャンルで月10万収入】初心者が趣味のアフィリエイトブログで稼ぐ為に必須の5つのコツ


 
シノです。
 
今回は初心者が趣味ブログで月収10万円を稼ぐ為に必須の5つのポイントについてお話しています。
 
よく「初心者が稼げるジャンルは何ですか?」と聞かれますが、私は「アナタの好きなジャンルで大丈夫です。」とお答えしています。
 
私自身も好きな事をテーマにした趣味ブログでアフィリエイト月10万以上の収入が得られる様になったからこそ、「好きなジャンルのブログで稼げる!好きでもないジャンルでブログやる必要はない!」と自信を持ってお伝えします。
 

 

初心者がブログアフィリエイトで月10万円稼ぐ為に必須の5つのポイント

 
1、【ベネフィット】or【恐怖心】感情を揺さぶるライティング
 
2、【3つの信頼】を得る
 
3、【LPページ】を必ず設置する
 
4、キーワード選定の【購買レベル】を知る
 
5、お客さん像によってキーワードと記事の内容を【ずらす】
 
では1つ目から順に説明していきます。
 
 

1、【ベネフィット】 or 【恐怖心】感情を揺さぶるライティング

 
人がお金を出してまで商品を買おうとする2つの「購買心理」を知っておきましょう。
 
私達が何かお金を払って商品を買う時、必ずそこには2つの購買心理が働きます。
 
1、「ベネフィット」が見える=商品を買う事で明るい未来が見える
2、買わなかった場合に起こる未来への「恐怖」
 
 
2つのどちらかを感じて「感情が揺さぶられた時」に、お金を出してまで商品を買います。
「感情が揺さぶられない」ままでは商品を買う人は居ません。
 
例えば・・・
 
1、「ベネフィット」が見える=商品を買う事で「今よりも明るい未来」が見える
 
・服を買う
⇒その服を着てカッコよくなる(綺麗になる)自分が想像出来た時
 
・家電を買う
⇒今よりも効率的に家事が出来る様になる未来が想像出来た時
 
・情報商材を買う
⇒「お金を稼げる様になる」「会社を辞められる」等、今よりも幸せな状況を想像出来た時
 
 
2、買わなかった場合に起こる未来への「恐怖」
 
・薬を買う
⇒風邪を引いたから治さないとマズイという恐怖
 
・結婚相談所に申し込む
⇒ずっと独身のままは嫌だという恐怖
 
・スクールに通う
⇒今の仕事のままだと将来不安という恐怖
 
 
例)ダイエットサプリをアフィリエイトする
 
●ベネフィットに訴える場合
・ダイエット成功して素敵な恋人が出来た(ダイエット成功のベネフィット)
・食事制限無し・運動無しでダイエットに成功出来た(サプリのベネフィット)
・他のサプリと違って飲みやすい(このサプリに特化したベネフィット)
 
●恐怖心に訴える場合
・ダイエット成功しないとずっと独りのまま(ダイエットしないままの恐怖)
・サプリ使わないと食事制限と運動しないといけない(サプリ以外の恐怖)
・他のサプリだと値段が高い、飲みづらい(他のサプリと比較した恐怖)
 
 
ベネフィットを恐怖として伝える事も出来るし、恐怖をベネフィットっとして伝える事も出来る。
 
但し、恐怖心に訴えすぎると【煽り商法】になるので程々にした方が良いです。
 
煽り商法をやってしまうと、かえって良いお客さんが離れてしまう事があります。
 
 

2、【3つの信頼】を得る

 
お客さんは「見ず知らずの他人のブログにお金を払おうとは思わない」
 
「アナタに対する信頼感」を育てて行く事が成約に繋がります。
 
有名人がブログをやる場合と違って、私達一般人が個人ブログをやるという事は、お客さんの第一印象は「どこの誰か分からない謎のブログ」となるわけです。
 
どこの誰が語ってるのか分からない記事を読んで、そこからお金を払って商品を買ってもらう為には「信頼」をしてもらえない限りは難しいです。
 
 
なのでまずは「お客さんの信頼を得る」事、信頼を得て初めてお客さんはアナタのブログ記事を最後まで読んでくれたり、他の記事を読んでくれたり、アフィリエイト商品にも興味を持ってくれる様になります。
 
信頼を得てない状態でいきなりアフィリエイト商品のリンクを見せたり、ASPの販売ページに誘導すると、お客さんは二度とアナタのブログに来てくれなくなる可能性があります。
 
一度失った信頼を取り戻すのは物凄く難しいです。
 
逆にきちんと「信頼」を得られる様になると、どんな商品でもお客さんはアナタから商品を買ってくれる様になります。
 
ではここから「3つの信頼」についてお話していきます。
 
 
1、「体験談」を伝える
 
実体験に基づいた記事というのは「信頼感」が一気にあがります。
 
とはいえ、アフィリエイト紹介する商品で「自分は体験した事ないけど、視点を変えたら紹介出来そう」という商品もあります。
 
その様な場合は「少し視点ずらして記事を書く」事で、お客さんから信頼してもらえる記事が書けます。
 
●類似の商品を使った事がある場合は「比較」して伝える
例)サプリ「A」は使った事ないけど「B」の使用経験から「B」と比較してなぜ「A」をお勧めするか、「B」や他の「C」商品と比べた「A」のメリット・デメリットについてお話する
 
●職業やスキルを強みにした視点で伝える
例)SE視点からお勧め出来るプログラミングスクールベスト3
 
SEの実務経験がある人にしか分からない視点から「このスクールのメリット・デメリットは○○です」と語る
 
●体験談を強みにした視点で伝える
例)海外在住経験者が伝えるおススメの英語・留学プログラム
 
アメリカに住んでるけど「フィリピン留学」を勧める、でも問題ありません。↓

アメリカ留学は値段が高い
  ↓
でもフィリピンなら低価格で英語が学べます(メリット)
  ↓
但しフィリピンは英語ネイティブ圏ではないし、そこは気になりますよね(デメリット)
 
  ↓ここでデメリットからのメリットに持って行く
 
○だから自分の意見としてはフィリピンで短期間だけお試しに英語留学を経験した上で
それでも長期留学行きたいと思ったらアメリカに行けばいいと思います。
最初からアメリカ長期留学に来るとホームシックに耐えられなくて帰ってしまう人も居ます。
 
とか
 
○フィリピンは9割以上の人達が英語を話す国で、しかもアメリカ英語を話すので発音が綺麗です。
 

 
という流れでメリットで締めてあげる。
 
 
2、タイトルに対する「答え」を記事に書く
 
よくキーワードを意識するあまりに、タイトルの答えが記事に書かれてない、というブログ記事をみかけますがこれはお客さんの信頼度を一気に失うので絶対にNGです。
 
私達がお客さんの立場でブログ記事を見た時に、タイトルが気になってクリックしたのに、肝心のタイトルに対する答えが書かれてない記事を見たら「何だこれ」と思いますよね。
 
 
なのでタイトルに対する「答え」を書く事は必須なのですが、アフィリエイト紹介記事の場合は「機能面」でなくて「感情面」を書いてあげると【ベネフィット】と【恐怖心】の感情面で、より読者さんに届く記事になります。
 
例)●サプリAについての紹介記事を書く場合
 
効能や性能を一生懸命書いてる記事がありますが、これは「機能面」の紹介であって「感情面」の紹介ではありません。
 
「感情面」の紹介とは
 
●そのサプリを飲んでみて起きた変化に対する気持ちの話
(嬉しい事があった、リラックスできるようになった等)
 
●ビフォーアフターの体験談
(こんな良い事があって毎日が楽しくなった等)
 
 
効能についてのアピールは、ASP側のページにすでに書かれています。
 
もしアナタが事前に同じ効能についてアピールを書いた場合、お客さんはASP側のページに行った際に全く同じ情報を見る事になります。
 
同じ情報を2回見ると、せっかくの凄い効能も感動が薄れます。
 
 
面白い映画を初めて観た時と2回目観た時とでは感動のレベルが違いますよね。
 
凄いどんでん返しの漫画のオチを初めて読んだ時と、2回目以降に読むのも感動のレベルが違いますよね。
 
 
それと同じ様に、ASP会社がせっかくお客さんを「おお!」と言わせる様な効能について紹介していても、その手前でアナタが同じ情報を既に伝えてしまうと、お客さんがASP会社のページを見た時の感動は薄れます。
 
感動が薄れてしまうと、ASP会社の商品ページからの購入率が下がります。
 
 
逆にASP会社の商品ページに行く前に、お客さんの感情が盛り上がっている程、そのまま成約してくれる率が高くなります。
 
そこを出来るのがアナタならではの「体験談」や「使った上でのビフォーアフター(どう変わったか)」です。
 
お客さんの感情が揺さぶられる程、お客さんは「商品に対する興味度」が高まります。
 
いきなりASP会社の商品ページでの「効能・性能紹介」を見るよりも、アナタの記事で感情を揺さぶられてから見た方が、確実に商品購入率が高くなります。
 
 
3、「デメリット」をしっかり伝える
 
ただメリットだけを書いて商品を褒めまくっている文章を読んだらどう思うでしょうか?
 
いかにも「商品を売りたい」感が伝わってしまい、お客さんも「押し売り」された感覚になります。
 
でもメリットと同様にデメリットも書かれていると、「正直に書かれてる」と好感を持たれますし、信頼度が上がります。
 
ただし、デメリットを書く際に注意点があります。
 
●デメリットで文章を締めない事
 
・「メリット⇒デメリット⇒メリット」もしくは「デメリット⇒メリット」の流れが良いです。
 
映画や漫画でもラストが「絶望」で終わってしまうと気持ちが落ちるだけです。
 
でも「絶望からの希望」だと、感動しますよね。
 
 
●デメリットを逆手にとって成約をあげる
 
デメリットをあえて挙げて【お客さん像】を絞るというテクニックもあります。
 
お客さんの幅は狭まりますが、その分「共感度が深い」お客さんが興味を持ってくれる様になります。
 

例)とあるスクールが「自習形式」でマンツーマンではない。
 
他のスクールはマンツーマンをウリにしているし、アナタ自身もマンツーマンの方が良いと思っている。
     ↓
※まずはデメリットをしっかりと伝えます
 
「他のスクールと違い、このスクールはマンツーマン制度がなく自習形式なのがデメリット」
     ↓
デメリットを挙げた上で、ここからお客さん像を絞る流れで書いていきます。
     ↓
「マンツーマンできっちり教えて欲しい人にはお勧め出来ないです」
「私も先生に付きっきりで教えて欲しいのでこの学校は選ばないと思います」
     ↓
 正直にデメリットとアナタの意見を書いた上で
     ↓
「でも自分のペースで進めたい人や、基礎なら独学で勉強出来るという人にはお勧めです。」
「しかもマンツーマンの他のスクールコースと比べたら値段が○○万も安い。」
     ↓
「なるべくお金をかけずにスキルを習得したいという人にとって、この値段はかなりお得だと思います。」

 
この様にデメリットを挙げて「お客さん像を制限する」事によって、スクールを決める最優先事項が「料金」ではない人達は去っていきますが、「料金最優先」の人達にとっては「なる程。もっとこのスクールの事知りたいな」という気持ちにもなります。
 
「正直に感想を述べてくれてるな」というアナタの記事への信頼にも繋がります。
 
 

【LPページ(セールスレター)】を必ず設置する

 
●いきなりASPの商品ページに飛ぶのはNG
⇒突然商品の機能や効能紹介ページに飛ぶと、お客さんは「売り込まれた感」が満載になって引いてしまうので、お客さんの気持ちに「ワンクッション」置く余裕を作ってあげましょう。
 
●「感情」を高めてからASPの商品ページに行く方が成約は高まる
先述したように、アナタの商品紹介ページでお客さんの感情を高めてからASP会社の商品ページに行った方が、成約率は高くなります。
 
お客さんはどの記事を入り口にブログに来てくれるか分かりません。
 
なので商品関連のどの記事から来た場合でも、「LPページ」に行ける様な導線を作ってあげましょう。
 
「各記事」⇒「LPページ」⇒「ASP会社の商品紹介ページ」、という流れを作るのがベストです。
 
下記の図の流れを参考にして下さい。
 

 

4、キーワード選定の【購買レベル】を知る

 
キーワード選定が正しく出来ないままだと・・・
 
「その商品を欲しがっているお客さん」をブログ記事に誘導出来ません。
 
何百記事書いてもアフィリエイト成約出来ないまま!!
 
そこで、各ステップ毎の【購買レベル】を意識したキーワード選定が必須となります。
 
【購買レベル】とは【商品を購入したいと思う意欲のレベル】です。
 
下記の図を見て頂くと分かり易いですが【購買レベル】は【検索需要】と反比例となります。
 

 
●検索需要が高い⇒アクセス集めやすいが成約率は低い(購買レベルが低い)
 
●検索需要が低い⇒アクセス減るが成約率は高くなる(購買レベルが高い)
 
上記の図を理解した上で、5つめのコツについてお話していきます。
 
 

5、お客さん像によってキーワードと記事の内容を【ずらす】

 
お客さんの購買レベルによって「検索で使うキーワード」と「欲しい情報」は違います。
 
例えば「興味キーワードのお客さん」と「商標キーワードのお客さん」とでは検索に使うキーワードも欲しい情報も全く違ってきます。
 

 
●アクセスを狙う記事
●成約を狙う記事
●中間の記事
 
それぞれのお客さん像に向けてバランス良くキーワード選定と記事を書く事が重要!
 
ココを理解してないと、お客さんの選ぶキーワードとアナタの選ぶキーワードはずれたままとなります。
 
 

まとめ:初心者が趣味のアフィリエイトブログで稼ぐ為に必須の5つのコツ

 
1、【ベネフィット】or【恐怖心】感情を揺さぶるライティング
 
2、【3つの信頼】を得る:(体験談・「答え」を書く・デメリットを伝える)
 
3、【LPページ】を必ず設置する:(各記事からLP⇒ASPのページへ誘導)
 
4、キーワード選定の【購買レベル】を知る
 
5、お客さん像によってキーワードと記事の内容を【ずらす】
 
 
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓

オンライン講座

 
 
 
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪

メルマガ

 

タイトルとURLをコピーしました