ポートフォリオ(過去に作成した動画やイラスト)
こちらのページでは、私が今まで作成した動画やイラストをご覧いただけます。
◆オンラインスクールにてafter effectsで作成した動画のポートフォリオです。
企業PRムービー、インフォグラフィック、バラエティ風アニメーション、映画ダイジェスト風アニメーション、ロゴアニメーションなど、幅広いジャンルの動画の作成をしてきました。
After effects, Premier Pro,Photoshopを使って作成しました。
◆企業様の漫画動画様に制作した漫画原稿です。
ネーム、下書き、線画、カラー、セリフ・ふきだしの作成まで全て作業させて頂きました。
Photoshop,Comic studioを使って作成しました。
過去のイラスト・漫画のお仕事
私が今までお仕事で描いてきた漫画、アバター、イラスト等を紹介していきます。
私は20代の時に大手出版社で賞を受賞後、プロの少年漫画家として仕事をしていました。
◆某大手少年誌で受賞した作品の一部↓




その後海外に渡ってからはNYの出版社と契約を結び、イギリス人の原作者と共同でのコミックスも出版。
◆NYから出版されたコミックスの一部↓


◆海外滞在中は個人のお客さん向けに名刺作成をしたり↓

イギリスのチャリティーショップで、中古家具に子ども向けのイラストを描く仕事もさせて頂きました。
◆暖炉のフレームにペイントをしたもの↓


◆中古ドールハウスにペイントをしたもの↓


ブログのコンサルを通じて沢山のアバターを提供
今まで約300人のお客さんのコンサルをしてきた中で、様々なテイストのアバターを描かせて頂きました。
漫画やゲームのキャラクターをベースに描いたものもあれば、完全オリジナルで描いたもの、色々なタイプのアバターを作成してきました。
◆お客さん様に描いたアバターの一例












2022年には絵本の挿絵も担当
昔からの友人が絵本を発売するという事で、挿絵のお話を頂きました。
絵本の仕事は初めてでしたが、試行錯誤を重ねながらも楽しくお仕事させて頂き、無事にkindleで出版に至りました。
◆絵本の挿絵で描いたイラストの一部↓




こちらの絵本は下記のブログ記事から無料で読んで頂けます。
興味ある方はのぞいてみて下さい。
※クリックすると絵本を共同制作した友人のブログ記事に飛びます。
⇒絵本の無料公開ページはコチラ
運営するYouTubeのビジネスチャンネルについて
私が運営するYouTubeのビジネスチャンネルです。
⇒YouTubeチャンネルはコチラ
外注は一切せず、私自身で全ての作業を行っております。
サムネイルは Photoshop、ComicStudioというソフトを使って作成しています。
●作成したサムネイルの一例↓
今現在はブログコンサル、YouTubeチャンネルの運営をしつつ、動画編集・映像制作で経験値・スキルを積み重ねる為に修行中です。