超初心者でも「好きな事」で稼ぐ力を身に着ける!『ペンギンオンライン講座』
ブログ、YouTube等で、多くの人達がこの様な事を言っています。
「ブログ・アフィリエイトはオワコン!」
「雑記ブログでは稼げない!」
これが今の個人ブログの現実?!
・・・とは私は思いません!
なぜなら私は
「自分が好きな事」をテーマにした「雑記ブログ」で
●アフィリエイト1商品1か月で100件成約
(最高で月300件成約)
●アクセス最高で1日2万8千PV越え
●電子書籍等のオリジナルコンテンツ販売して収益化
等を経て、2016年から現在(2022年3月時点)まで、会社勤めをする事なくブログの収入だけで生活する事が出来ているからです。
今でこそ会社勤めする事なく生活出来ている私ですが
ブログを始めてから最初の1年目は収益ゼロでした。
ブログを100個作った結果の収益はゼロ
当時の私は、沢山の教材に書かれている事を次から次へと実践していました。
●「特化ブログなら稼げる!」と聞けば、特化ブログを作り
●「トレンドブログなら稼げる!」と聞けば、トレンドブログを作り
結果は全て挫折。もちろん収益はゼロ。
1年間、1日も休まずに、睡眠時間を削って作業し続けてきた結果・・・収益はゼロ。
心も体も限界が来ました。
「私がネットで稼ぐなんて無理なんだ」
「ブログで稼げるのは一部のスキルある人達だけなんだ」
自分にはもう無理だ、諦めよう・・・
そう思っていました。
でも1年間彷徨い続けて・・・「自分が全く稼げていない」最大の原因に気付いたんです!
私は、「自分が好きかどうか」ではなくて
●「稼げるジャンルだから」
●「これから伸びるジャンルだから」
●「このやり方なら誰でも稼げるって聞いたから・・・」
こうした理由でブログを実践していました。
「自分が好きな事をやっていない!」
これが、私が100個ブログを作っても稼げない最大の原因でした。
なぜ「好きな事」をやらない=「稼げない」のか
Googleは「独自性・専門性・信頼性」の低い記事=「質の低い記事」と判断します。
「質の低い記事」は上位表示がされない為、アクセスを集める事も収益化する事も出来ません。
●ライバル記事では読めない、アナタだからこその「想いや体験談」がこもった記事を書く事
●専門性・信頼性を高める為に、しっかりとリサーチをする事
これらが必須となります。
でも、自分が好きでもない事をやってしまうと・・・
「想い」を込めて文章を書く事が出来ない為、沢山のライバル記事と同じ様な、独自性が低く薄っぺらい記事になる。
好きでもない事でリサーチをするのは苦痛の為、リサーチをしっかりとせず、信頼性・専門性の低い浅いコンテンツしか発信出来ない。
⇒結果、Googleから「質の低い記事」だと判断され上位表示されません。
また、お客さん視点で見ても、「独自性・専門性・信頼性」の低い記事というのは「役立ち度が低い記事」と判断される為、ファンになってもらう事が出来ません。
ファンになってもらえなければ、最後まで記事を読んでもらう事も出来ませんし、商品を紹介しても買ってもらえません。
「いやいや・・・自分なら【好きでない事】でも、きちんと想い込めてリサーチして、質の高い記事を書けます!」
・・・そう思いますか?
私はこれまでに約300人のお客さんをコンサルしてきましたが、
残念ながら「好きでもない事」でブログを実践して、「質の高い記事」を書けている人は1人も見た事がありません。
何より・・・「自分が好きでもない事」で継続する事は物凄く辛いので、確実に途中で挫折していきます。
「好きな事」を爆発させたら一気に成果が出た
1年間かけてブログを100個作った挙句、収益がゼロだった私ですが
「どうせブログを諦めるなら、最後の悪あがきで【自分が好きな事】やってみよう」
と考え、今まで実践してきた全てのブログを捨てました。
そして、「自分が好きな事をテーマにした雑記ブログ」に一点集中し始めました。
「好きな事」をテーマにした雑記ブログ開始から4か月後・・・
1年間全く稼げなかったのがウソの様に、どんどん成果を出せる様になりました。
2カ月後には、初報酬の6千円を稼ぐ事が出来た!
更にその翌月には月収5万円を達成!
その後も、
●アフィリエイト1商品1か月で100件成約
(最高で300件成約)
●ブログアクセスが1日2万8千PV越え
●オリジナル電子書籍の販売
●雑記ブログのみで月収30万円収益化
●趣味ブログ+情報発信ブログ2ブログ合わせて月収100万円収益化
こうした実績を積み重ねてきました。
今までの経験、スキル、実績を生かして約300人のお客さんのコンサルもさせて頂きました。
私自身の経験談、そしてコンサル生の方達に伝えてきたノウハウを、もっと沢山の人に伝えたい!
そんな想いから、オンライン講座を作りました。
「好きな事」で稼ぐスキルが身に着く『ペンギンオンライン講座』
『ペンギンオンライン講座』とは
ブログ超初心者が「好きな事」をテーマにした雑記ブログで稼ぐ為のノウハウ
を全て詰め込んだ講座です。
●私自身が雑記ブログで月収30万円稼げる様になるまで、試行錯誤して身に着けてきた独自のテクニックやスキル
●コンサル生の方達のみに伝えてきたノウハウ
これら全てを凝縮して惜しみなく詰め込みました。
今回の講座は、以前販売していた『ペンギン独立プログラム』という講座を大幅にバージョンアップした内容となります。
以前の講座と何が違うのか?
これまで販売していた『ペンギン独立プログラム』は
300人以上の方にご購入して頂き
●アフィリエイトで安定して月収10万円以上稼げるようになった方
●1日1万PV越えを達成された方
●独自商品を販売して収益化出来る様になった方
こうした方達を多く輩出してきました。
『ペンギン独立プログラム』では
●「トレンドキーワード」や「Googleアドセンス」で稼ぐノウハウ
●「ビッグキーワード」をメインとしたキーワード選定のノウハウ
に重きを置いてノウハウをお伝えしてきましたが
今回のバージョンアップでは【自分が好きな事をテーマにする】という軸は変えずに
メインでお伝えする【戦略のノウハウ】を大幅にバージョンアップしました。
バージョンアップした今回の『ペンギンオンライン講座』では
●トレンドキーワード、Googleアドセンスで稼ぐノウハウを撤廃し、「アフィリエイト」で稼ぐ事に特化したノウハウ
●ビッグキーワードではなく「ロングテールキーワード」をメインとしたキーワード選定のノウハウ
に重点を置いてお伝えしています。
以前は「トレンドキーワード」「ビッグキーワード」で上位表示をして、「Googleアドセンス」で稼ぐ事が出来ました。
でも今は、Googleアルゴリズムの進化、企業サイトの参入により、
個人ブログが「トレンドキーワード」や「ビッグキーワード」で上位表示をする事、「Googleアドセンス」で大きく稼ぐ事は、かなり難しくなりました。
2022年以降「個人ブログ」で稼いでいく為には、
企業サイト・強豪サイトを避けた領域で「独自性・専門性・信頼性」の高いブログを構築していく事が必要不可欠となります。
『ペンギンオンライン講座』は無理のないペースで学べます
『ペンギンオンライン講座』は全45ステップを90日間で実践して頂く講座となります。
2日に1ステップのペースなので、アナタのペースで無理なく学んで頂けます。
2日に1ステップ、動画とテキストをメールでお届けします。
また、「自分のペースでガンガン進めたい」という場合や
「過去の動画・テキストも復習したい」という場合の為に、
2日に1ステップのメールとは別に
「オンライン講座全ステップ一覧表」もお渡しします。(ご購入後にダウンロード出来ます。)
「オンライン講座全ステップ一覧表」には、全動画とテキストのダウンロード先URLを記載していますので、お好きなステップをいつでも学んで頂く事が出来ます。
『ペンギンオンライン講座』全ステップの内容
『ペンギンオンライン講座』は全5章から成り立っています。
●第1章:【ブログスタート編】
●第2章:【ライティング講座:基礎編】
●第3章:【キーワード選定講座:基礎編】
●第4章:【SEO対策強化編】
●第5章:【上級編:ライティング・キーワード選定マスター編】
◆第1章:【ブログスタート編】
●STEP1(1日目~2日目)
・『ブログのテーマを決める【前半】絶対に避けるべき3つのジャンル』
どんなに「稼げるジャンル」と言われていても、この3つのジャンルを選んでしまうと、収益化していくのは難しいです。
●STEP2(3日目~4日目)
・『ブログのテーマを決める【後半】テーマを決める際の3つのポイント』
「3つのポイント」に沿ってテーマを決める事で、長期的にブログを運営していく事が出来ます。
●STEP3(5日目~6日目)
・『サイト設計①サイト設計とは?サイト設計をする目的』
・「サイト設計とは何か?」
・「なぜサイト設計が重要なのか?」
についてお伝えしています。
「サイト設計」は、質の高いブログを作っていく為にとても重要なので、必ず行う様にしましょう。
●STEP4(7日目~8日目)
・『サイト設計②ブログのコンセプトを決める』
私が運営しているブログ例も挙げながら、【コンセプト】を決める際のポイントについてお話をしています。
●STEP5(9日目~10日目)
・『サイト設計③ゴール(売る商品・サービス)を決める』
「ゴール」を決めずに記事を書いていくと
・収益化に繋がらない記事を書いてしまう
・どんな記事を最優先で書けば良いか分からなくなる
・後から「売る商品が見つからない!」という事態が起こる
といったリスクがあります。
●STEP6(11日目~12日目)
・『サイト設計④ゴールに必要な記事を書き出す』
私が運営するブログを参考例に
・必要な記事を書き出す流れ
・記事の書き出しイメージ図
・必要な記事を書き出す際のポイント
についてお伝えしています。
●STEP7(13日目~14日目)
・『サイト設計⑤書き出した記事をカテゴリ分けする』
「カテゴリ分け」をする事によって、1つ1つの記事群を明確に分類する事が出来る為、読者にとって分かりやすいブログを作っていく事が出来ます。
●STEP8(15日目~16日目)
・『初心者にお勧めのASPと商品選定のポイント』
動画内でお伝えしている
・「お勧めのASP4社」
・「商品を選定する際のポイント」
・「商品を選定する際の注意点」
に沿って商品選定をしていく事で、収益に繋げやすくなります。
◆第2章:【ライティング講座:基礎編】
●STEP9(17日目~18日目)
・『まずは日記記事から書こう:意識すべき2つのポイント』
「日記記事を書く中で意識して欲しい2つの事」についてお伝えしています。
●STEP10(19日目~20日目)
・『日記記事に慣れたら「コレ」を意識しよう:日記記事を質の高い記事に変えていくコツ』
日記記事を書いていく際、ここでお話をしているコツを意識していく事で、圧倒的にライティングスキルがレベルアップしていきます。
●STEP11(21日目~22日目)
・『ファンを作るプロフィール(自己紹介記事)の書き方』
私が運営するブログのプロフィールを参考例に紹介しながら、「ファンを作るプロフィールを書く4つのポイント」についてお伝えしています。
●STEP12(23日目~24日目)
・ユーザーファーストの記事を書く為に重要な3つの事』
「ユーザーファースト」の記事を書かないと、ユーザーに価値を感じてもらう事が出来ません。
3つの事を意識しながら、記事を書く練習をしていきましょう。
●STEP13(25日目~26日目)
・『記事に必須の「ペルソナ」とは?ペルソナ設定のコツと注意点』
私が運営するブログの「ペルソナ設定」を例に挙げながら、
・「なぜペルソナ設定が必要なのか」
・「ペルソナ設定をするコツ」
・「ペルソナ設定をする際の注意点」
についてお伝えしています。
●STEP14(27日目~28日目)
・『記事書きで絶対やってはいけない5つの事』
ブログ初心者の方が陥りがちな「記事書きで絶対にやってはいけない5つの事」についてお話をしています。
◆第3章:【キーワード選定講座:基礎編】
●STEP15(29日目~30日目)
・『キーワードを選定する5つのステップ』
「キーワードを選定する5つのステップ」について、例を挙げながら画像付きで解説をしています。
●STEP16(31日目~32日目)
・『初心者がやりがち!キーワード選定で絶対にやってはいけない事』
初心者の人がやりがちな「キーワード選定で絶対にやってはいけない3つの事」についてお伝えしています。
●STEP17(33日目~34日目)
・『初心者が絶対に抑えておくべきキーワード選定3つのコツ』
キーワード選定スキルを効率よく身に着けていく為の「3つのコツ」についてお伝えします。
「3つのコツ」をしっかりと実践する事で、1歩1歩着実にキーワード選定を身に着けていく事が出来ます。
●STEP18(35日目~36日目)
・『魅力的なタイトルを付ける5つのコツ』
「ユーザーにとって魅力的なタイトル」を付けられなければ、検索結果で競合に埋もれてしまいます。
競合記事に埋もれない「魅力的なタイトルを付ける5つのコツ」についてお伝えします。
◆第4章:【SEO対策強化編】
●STEP19(37日目~38日目)
・『SEO対策①被リンクの獲得』
「SEO対策と検索エンジンが順位と決定する仕組み」についてお伝えした上で
・「SEO対策を行う2つの大きなメリット」
・「SEO対策①被リンクの獲得」
についてお伝えしています。
●STEP20(39日目~40日目)
・『SEO対策②ホワイトハットSEOでブログを作る』
これからのSEO対策で重要な事の1つが、「ホワイトハットSEO」でブログを作る事です。
今後「ホワイトハットSEO」でブログを作る為に重要な事について、お伝えしていきます。
●STEP21(41日目~42日目)
・『SEO対策③「キーワード選定」の役割について理解する』
「SEO対策におけるキーワード選定の役割」についてお話をしています。
ここを理解せずにキーワード選定を行っても、「対象となるユーザー」を集客出来ない為、収益に繋げていく事が出来ません。
●STEP22(43日目~44日目)
・『SEO対策④内部リンクの設置と注意点』
検索エンジンから評価をしてもらう為に重要なのが、「内部リンク」の設置です。
「内部リンクを設置するメリット」についてお伝えした上で、「内部リンクを設置する際の注意点」について解説しています。
●STEP23(45日目~46日目)
・『SEO対策⑤:過去記事のメンテナンスを行う』
過去記事のメンテナンスを定期的に行っていく事は、SEO対策を強化していく上で非常に重要です。
そこで今回は「過去記事のメンテナンスを行う際の7つのポイント」についてお伝えしています。
●STEP24(47日目~48日目)
・『SEO対策⑥複数記事で上位を狙う』
個人ブログが今後上位表示をしていく為には、単体のビッグキーワードの記事ではなく、「複数記事で上位表示を狙っていく」戦略が必須となります。
●STEP25(49日目~50日目)
・『SEO対策⑦ペナルティに注意!回避するためのポイント』
Googleからペナルティを受けてしまうと、どんなに検索順位を上げる為のSEO対策を行っても効果が期待出来ません。
・「ペナルティを回避する3つのポイント」
・「Googleの2種類のペナルティ」
についてお伝えしています。
◆第5章:【上級編:ライティング・キーワード選定マスター編】
●STEP26(51日目~52日目)
・『ブログで稼ぐ為の「マーケティングスキル」を身に着ける』
マーケティングスキルを身に着ける事で、ブログで稼ぐ事は勿論、「インターネットを使って稼ぐ力」を身に着けていく事が出来ます。
●STEP27(53日目~54日目)
・『質の高い記事の書き方9ステップ』
9つのステップに沿って記事を書いていく事で、「お客さんに最後まで読んでもらえる質の高い記事」を書ける様になります。
具体的な「ペルソナ例」「キーワード例」を出しながら各ステップについて詳しく解説をしています。
●STEP28(55日目~56日目)
・『検索意図①検索意図の重要性を理解する』
ユーザーの「検索意図」をしっかり把握できないと、収益に繋げていく事が出来ません。
「検索意図の重要性」について、しっかりと理解しましょう!
●STEP29(57日目~58日目)
・『検索意図②顕在意図と潜在意図』
競合を追い抜いてユーザーに価値を感じてもらう記事をコンテンツを提供する為には
【「顕在意図」だけでなく「潜在意図に答えたコンテンツ」】
を提供する事が重要となってきます。
●STEP30(59日目~60日目)
・『検索意図③検索意図を調べる4つの方法』
「4つの方法」を実践した上で記事を書く事で、ユーザーにとって、より価値の高いコンテンツを提供していける様になります。
●STEP31(61日目~62日目)
・『検索意図④商品の購入率を高める3ステップ』
「検索意図と成約までの距離」について理解した上で、「購入に繋げやすいキーワード」を選定しましょう。
●STEP32(63日目64~日目)
・『ロングテールキーワードとは?選定する3つのステップ』
今後、個人ブログで上位表示を狙っていく為に「ロングテールキーワード」の活用は必須となります。
●STEP33(65日目~66日目)
・『ブログ記事は1記事1キーワード・1テーマが鉄則!』
検索エンジンから高い評価を得る為の「1記事1キーワード・1テーマ」についてお話をしています。
●STEP34(67日目~68日目)
・『1記事1テーマで「価値ある記事を書く」為の5つのステップ』
「5つのステップ」に沿って記事を書いていく事で、「1記事1テーマ」でも浅いコンテンツにならず、価値のあるコンテンツを発信していける様になります。
●STEP35(69日目~70日目)
・『アクセスをあげていく為に重要な3つのポイント』
「3つのポイント」のうち、1つでも欠けているとアクセスを伸ばしていく事は難しいです。
しっかりと「3つのポイント」を実践してブログを育てていきましょう!
●STEP36(71日目~72日目)
・『潜在顧客キーワードを活用する』
「潜在顧客キーワード」を活用していく事で、競合を避けた領域を狙いながら、収益に繋げていく事が出来ます。
●STEP37(73日目~74日目)
・『ずらしキーワードを活用する』
ビッグキーワードからずらした「競合性が高くないキーワード」を狙っていく事で、上位表示に繋げていきやすくなります。
●STEP38(75日目~76日目)
・『狙ったキーワードで上位表示する為に絶対必須の3つの事』
今後個人ブログが上位表示をしていく為に必須の「3つの戦略」についてお伝えしています。
●STEP39(77日目~78日目)
・『集客記事と収益記事を使い分けて収益化に繋げよう』
「集客記事」「収益記事」それぞれの役割を理解し、使い分けていく事で収益に繋げやすくなります。
●STEP40(79日目~80日目)
・『売れるレビュー記事を書く7つのステップ』
7つのステップに沿ってレビュー記事を書いていく事で、ユーザーの感情を高めて購入に繋げやすくなります。
商品例・文章例を挙げながら、7つのステップについて、順に分かりやすく解説をしています。
●STEP41(81日目~82日目)
・『レビュー記事を書く時の5つのポイント』
前ステップの「レビュー記事を書く7つのステップ」をベースにした上で、「5つのポイント」も意識して記事を書き成約率を高めていきましょう。
●STEP42(83日目~84日目)
・『商品を売る為に最も重要な事!【ベネフィット】を伝えよう』
メリットだけを伝えても商品は売れません。
商品を購入してもらう為に最も重要な「ベネフィット」について解説しています。
●STEP43(85日目~86日目)
・『使っていない商品をレビューする方法』
「使っていない商品をレビューする際の注意点」についてお伝えした上で、「使っていない商品をレビューする方法」について解説しています。
●STEP44(87日目~88日目)
・『SEO効果の高いロングテールキーワードを選定する為に【ディレクトリ構造】を意識しよう』
「ディレクトリ構造」を意識する事で、SEOに効果的なキーワード選定が出来ます。
●STEP45(89日目~90日目)
・『上位表示をする為に必須の「EAT」を高める方法』
「EAT」を高めていく事でGoogleから「質の高い記事」と評価され、上位表示に繋がっていきます。
さらに!本編45ステップに加えて・・・
●第2章:ライティング講座【基礎編】
●第3章:キーワード選定講座【基礎編】
●第4章:SEO対策を強化する
上記の章には、本編とは別に各章の「特別動画」が1つずつあります。
●第2章特別動画
・『記事ネタが無限に湧く方法』
●第3章特別動画
・『ブログに多い挫折理由TOP5と対処法』
●第4章特別動画
・『95%が挫折する【月1万円の地獄】を乗り越える』
上記の特別動画については、各章の最終ステップのメールに、特別動画・テキストのダウンロード先を一緒に記載しております。
※特別動画のURLも「オンライン講座全ステップ一覧表」に記載してますので、お好きなタイミングでダウンロードして頂く事が出来ます。
『ペンギンオンライン講座』が「90日間」の理由
私は1年間収益ゼロだったにも関わらず、その後「自分の好きな事」に集中したら・・・わずか2か月で稼げる様になりました。
私が短期間で成果を出せたのは「期限と覚悟を決めて集中した」からです。
そもそも人のモチベーションは、そんなに長く継続出来るものではありません。
期限も覚悟も決めずにダラダラやってしまった結果、継続がどんどん辛くなって挫折しまった人達を沢山見てきました。
もちろん、90日間でいきなり成果が出せる程、ブログの世界は甘くありません。
長期視点でコツコツ継続していく事が必要不可欠です。
でも、「90日間」という限られた期限の中で一点集中して
「ネットで稼ぐ為の土台となる基礎スキル」
をしっかりと見に着ければ、その後成果を出せる可能性が圧倒的に高まります。
逆に厳しい事を言ってしまうと・・・
「90日間」さえ一点集中する覚悟・行動が出来ない人は、どんな媒体であろうとビジネスの世界で成果を出す事は出来ません!
アナタが本気で「現状を変えたい!」「ネットを使って稼げる様になりたい!」と考えているのであれば
まずは「90日間」覚悟決めて本気で集中して実践してみませんか?
★★まもなく終了!リニューアル発売記念キャンペーン中★★
◆『ペンギンオンライン講座』
定価:39,800円(税込)
⇒今だけ50%引の19,800円(税込)
※キャンペーンはまもなく終了します。
1、下記【ペンギンオンライン講座購入フォーム】にお名前・メールアドレスを登録して送信して下さい。
⇒『ペンギンオンライン講座購入フォーム』はコチラ
↓
2、paypalの決済画面に移動後、お支払い手続きを行って下さい。
↓
3、お支払い完了後にメールが届きますので、メールの案内に沿ってオンライン講座をスタートして下さい。
※ご購入にあたり、ご不明な点や質問等ありましたらお問い合わせ下さい。
さらに!期間限定で【8大特典テキスト】付!
上記の【本編45ステップ】+【特別動画3ステップ】に加え、期間限定の【8大特典テキスト】が付きます!
(※8大特典はテキストのみとなります。動画はありません。)
★期間限定!【8大特典テキスト】
●特典①『wordpress開設~初期設定マニュアル』
・「WordPressのブログを開設する3つのステップ」
・「WordPressの開設後に行っておくべき設定」
・「初期段階で導入しておくべき9つのプラグイン」
について解説しています。
●特典②『特化ブログでなく【雑記ブログ】からスタートした方が良い理由と注意点』
・「雑記ブログより特化ブログの方が稼げると言われる3つの理由」
・「初心者が特化ブログから始める際の2つの大きなリスク」
・「雑記ブログを運営していく上で重要なポイント」
について解説しています。
●特典③『Googleアドセンス申請時の7つの注意点と効率よく月5万円稼ぐ方法』
・「Googleアドセンス申請時の7つの注意点」
・「アドセンスで効率よく稼ぐ為のコツ:3つの重要ポイント」
・「Googleアドセンスで月10万円稼ぐのが難しい理由」
について解説しています。
●特典④『ネットで一生稼げない人の【残念な5つの共通点】」』
ネットで一生稼げない人の「残念な5つの共通点」について解説しています。
「5つの共通点」に1つでも当てはまる人は、残念ながら稼げる様にはなりません。
●特典⑤『ブログ「1カ月目」でライバルと差をつける3つのポイント』
「3つのポイント」を1カ月目から実践していく事で、2か月目、3か月目・・・と、ライバルと大きな差をつけていける様になります。
●特典⑥『月100件売れる!購入意欲を爆発的に高める5つのステップ』
私自身が、雑記ブログで1商品で月100件以上アフィリエイト成約出来る様になった【ユーザーの感情を高める記事を書く5つのステップ】を紹介しています。
●特典⑦『売れない!アフィリエイトの商品選定時に絶対避けるべき3つの商品』
商品選定時に「絶対に避けるべき3つの商品」について解説しています。
「3つの商品」を選定してしまうと、どんなにアフィリエイトをしても購入に繋げていく事が出来ません。
●特典⑧『1年間収益ゼロから月収10万円!稼ぐ為にやめた「5つの事」』
1年間収益ゼロだった私が、月収10万円稼げる様になる為にやめた「5つの事」についてお話しています。
講座は今後も随時「バージョンアップ」していきます。
『ペンギンオンライン講座』は、受講された方からのご要望・意見を取り入れながら、今後も随時バージョンアップしていきます。
新たな動画、テキスト、コンテンツを加えていきながら、よりレベルの高い講座にしていきます。
バージョンアップに伴い価格も上げていく予定ですが
既に受講されている方には、バージョンにアップに伴う新規コンテンツ等、無料でその都度お届けしていきます。
せっかく苦労するなら「好きな事の為の苦労」をしてほしい
インターネットビジネスでご飯食べれるようになりたいと思い、必死に作業してる人達が沢山居ます。
でも、殆どの人達が
・トレドキーワードを追い記事を書き続けている
・睡眠時間を削って記事を量産している
・やりたくないSNSを使って宣伝を行ってる
・興味のないテーマで商品を紹介している
等、「自分が好きでもない、興味ない事」で苦しい想いしながら作業をしています。
かつての私も上記に全て当てはまっていました。
そして必死にこれらの事やっても全く成果出せませんでした。
だからこそ1人でも多くの人に知ってほしいんです。
好きな事テーマのブログで成果を出す事は出来る!って事を。
ところで・・・アナタの今の生活はどんなものでしょうか?
日本で会社勤めされてる人なら・・・
●満員電車に乗りながら通勤でヘトヘト
●嫌な上司や同僚と残業当たり前の日々
●仕事が楽しくない、やりがいがない
●経済的に将来が不安
ネットビジネスにすでに挑戦されてる人なら・・・
●好きでもない芸能人のトレンドブログに疲れた
●ブログの量産に疲れた
●必死に作業してるのに全然成果出ない
●ネットビジネスの作業が楽しくない
海外在住の人なら・・・
●外国人という理由で仕事が見つからない
●家に毎日こもってるだけで孤独感が半端ない
●異国の地で収入がなくて不安や焦りがある
上記に述べたのは全て、過去に私が経験した日々です。
私自身、通勤ラッシュのブラック企業勤めも、
ネットビジネスで稼げない辛さも、
海外で仕事が見つからないキツさも、
お金の心配や不安で眠れなかった日々も、
すべて経験してます。
だからこそ、過去の自分と同じ辛い経験をしてる人には
「自分の力で稼げる喜び」を
知ってほしいと思っています。
そして、好きでもない事で稼ぐのではなくて
自分の大好きな事をして稼げる楽しさ
これを体験してほしいんです。
決してお金が全てではありません。
でも人が幸せに生活する為には、お金もメッチャ大事だと思っています。
月5万円の副収入があれば、生活は豊かになります。
旅行に行ったり、美味しいもの食べたり、楽しみが増えます。
月10万円の副収入があれば、さらに生活に余裕が出ます。
お金に余裕が出ると心にも余裕が出てストレスもなくなります。
月収20万円超えれば、副業ではなくて本業に出来ます。
そして、私の様に月収30万円稼げる様になれば人生が変わります。
しかも、ただ自分で稼げるのが楽しいのではなくて
私は「大好きな事」をやってお金を稼げているから楽しいんです。
自分の好きでもない事・興味ない事で稼いでも楽しくなかったら続けられないです。
勿論、いきなり月収20万円とかは難しいですよ。
ネットビジネスはそんな甘い世界ではありませんから、最初はコツコツ土台作りをしながら、まずは月1万円目指しましょう。
そこから月3万、5万、10万円・・・とステップアップしていきましょう。
私自身も、会社勤めをしながらコツコツ継続をした結果、月収5万、10万、20万、と収益を上げていく事が出来ました
そして月収30万円を超えた時、会社を辞める決意をしました。
ここまで辿り着くのに、沢山の挫折やアップダウンも経験しました。
数えきれない失敗もしてきました。
それでも諦めずに「自分が好きな事」を貫いて、コツコツ継続してきたからこそ
通勤電車のストレスから解放されて
会いたい人とだけ会える様になり、人間関係の悩みからも解放されて
自分で稼ぐ力を身に着けた事で経済的な不安からも解放されて
人生が大きく変わりました。
アナタはどうですか?
今の生活、本気で変えたいですか?
1年後、3年後に楽しい未来を生きたいですか?
嫌な仕事、つまらない仕事でお金を稼ぐのではなくて、好きなことで楽しくお金を稼げる様になりたいですか?
もしもアナタが本気でそう考えてるなら、長い人生の内の『90日間』、一点集中して頑張ってみませんか?
★★まもなく終了!リニューアル発売記念キャンペーン中★★
◆『ペンギンオンライン講座』
定価:39,800円(税込)
⇒今だけ50%引の19,800円(税込)
※キャンペーンはまもなく終了します。
1、下記【ペンギンオンライン講座購入フォーム】にお名前・メールアドレスを登録して送信して下さい。
⇒『ペンギンオンライン講座購入フォーム』はコチラ
↓
2、paypalの決済画面に移動後、お支払い手続きを行って下さい。
↓
3、お支払い完了後にメールが届きますので、メールの案内に沿ってオンライン講座をスタートして下さい。
※ご購入にあたり、ご不明な点や質問等ありましたらお問い合わせ下さい。
『ペンギンオンライン講座』Q&A
◆質問1:
以前販売していた『ペンギン独立プログラム』を持っているのですが、今回の『ペンギンオンライン講座』と内容は被りますか?
◆答え:
講座内でお伝えしているノウハウは、以前とは全く被りません。
【好きな事で稼ぐスキルを身に着ける】という軸は、以前の『ペンギン独立プログラム』も今回の『ペンギンオンライン講座』も同じです。
但し、『ペンギンオンライン講座』でお伝えしているノウハウは、以前販売していた『ペンギン独立プログラム』とは全く別物になります。
以前販売していた『ペンギン独立プログラム』では
●トレンドキーワードを活用する方法
●Googleアドセンスで稼ぐ方法
●ビッグキーワードで上位表示する方法
この3つに重きを置いたノウハウをお伝えしていましたが、この数年でブログの世界は激変しました。
●企業やECサイトがWEB集客に本格的に乗り出し、専門性・信頼性の高いサイトを構築している
●【YMYL領域】と呼ばれる、個人ブログが絶対に上位表示出来ない領域が確立されてしまった
●個人ブログが「ビッグキーワード」を狙って上位表示をする事が難しくなった
●検索エンジンは企業サイトを「専門性・信頼性が高い」と判断する為、企業サイト・ECサイトが優先的に上位表示される様になった
こうした背景により、どのジャンルにおいても「個人ブログで上位表示する」事がかなり難しくなりました。
特に【YMYL領域】に関わるブログの場合、個人ブログでの上位表示は絶望的です。
また、【YMYL領域】でなくても「ビッグキーワードでの上位表示」はかなり厳しいのが現状です。
その為「今現在」も、そして「今後」も、「Googleアドセンス」で稼ぐ事は絶望的になりました。
なぜなら、「Googleアドセンス」の収益はアクセスに比例する為、ビッグキーワードで上位表示が出来なければ収益にならないからです。
また、「Googleアドセンス」で稼ぐ為には【広告単価が高いジャンル】を選ぶ必要がありますが【広告単価が高いジャンル】は【YMYL領域】に関わるジャンルが非常に多い為、そもそも上位表示が出来ません。
いくら広告単価が高くても、上位表示が出来なければ収益に繋げていく事は出来ません。
つまり、以前の『ペンギン独立プログラム』でお伝えしてきた
●トレンドキーワードを活用する方法
●Googleアドセンスで稼ぐ方法
●ビッグキーワードで上位表示する方法
この3つの手法は「今まで」は通用しましたが「今後」は通用しません。
今回完全リニューアルをした『ペンギンオンライン講座』では上記の3つの手法を撤廃し、【2022年以降、ブログ後発組の初心者の方が稼ぐ為に必要な最新ノウハウ】をお伝えしています。
◆質問2:
今後アドセンスは幾ら位稼げますか?
◆答え:
月1万~3万円が限界です。
上記の「答え」で「月1万円~3万円」と答えていますが、あくまでこれは「月1万円~3万円稼いでる一握りの人も居る」という意味です。
※月5万円稼いでる人も知っていますが、レアなケースです。
9割の方は、Googleアドセンスで月1万円さえ稼げないのが現実です。
4、5年前なら私含めて、当時のコンサル仲間やお客さんで「アドセンスで月10万円」稼げている人達が居ました。
でもこうした人達の多くは、今はGoogleアドセンスでは稼げていません。
※トレンドキーワードで一瞬月数万円アドセンスで稼げた!という人は今でも居ますが、あくまで一瞬であって、「毎月稼げている」「今も稼ぎ続ける事が出来ている」という人は1人も居ません。
個人ブログの上位表示がほぼ不可能になった今、Googleアドセンスで「毎月安定して月1万円稼ぐ事」は相当難しいです。
その為、2022年以降にブログで稼げる様にこれから頑張りたい、という初心者の方には今はGoogleアドセンスをメインに実践する事はお勧めしません。
とはいえ、アドセンスは最も稼ぎやすい手法なので、「最初の月1万円を稼ぐ為の経験作り」「基礎スキルを作る為の練習」という考えで実践するならやってみる価値はあると思います。
ただ、そこから「月5万円」「月10万円」と収益を上げていきたいのであれば、アフィリエイトや独自商品の販売等、アドセンス以外の手法に切り替えていく必要があります。
◆質問3:
ブログはオワコンなのですか?
◆答え:
ブログはオワコンではありませんが、アドセンス・トレンドはオワコンです。
私はブログ・アフィリエイト自体はオワコンとは考えていません。
昔の様に「月収100万円」等、大きく稼ぐ事は相当難しくなりましたが、「月収20万円」位であれば、まだ個人ブログでも稼ぐ事は出来ます。
ただ、上述した通り「Googleアドセンス」はオワコンなので、「月1万円」でなく「月5万円」「月10万円」と稼ぎたいのであれば、アフィリエイトをお勧めします。
また、これからブログを始める方は、「トレンドキーワード」という手法はやめた方が良いです。
トレンドキーワードは超短命なので、仮に一瞬上位表示出来て月1万円~3万円稼げたとしても翌月には収益ガタ落ち、というパターンが殆どの為、収益を安定させる事が出来ません。
◆質問4:
今後個人がブログが稼ぐ為に、何を最優先にやれば良いですか?
◆答え:
「検索意図」を理解して「ロングテールキーワード」での集客力を身に着ける事が最優先です。
昔と違い、今は個人ブログが「ビッグキーワード」で安定して上位表示をする事が、ほぼ不可能です。
アドセンスは「ビッグキーワード」で上位表示するから収益に繋がるわけですから、ビッグキーワードで上位表示が出来ない今、アドセンスで稼ぐ事がいかに難しいか分かると思います。
また、繰り返しますが「トレンドキーワード」を使えば、個人ブログでもビッグキーワードで【一瞬だけ】上位表示出来る可能性もありますが、長期で安定はしない為、辞めた方が良いです。
では、これからブログで稼ぎたい初心者の方は何をすべきかと言うと
●購買意欲が高いユーザーを集客する為に、ユーザーの【検索意図】をしっかりと理解する事
上記2つのスキルを身に着ける事を最優先にブログを実践して下さい。
どんなに素晴らしい記事を書いても、購入意欲の高いユーザーを集客出来なければ成約には繋がりません。
購入意欲の高いユーザーを集客する為には、【検索意図】を理解した上でキーワード選定をする事が必須です。
◆質問5:
シノさんのサポートはつかないのですか?
◆答え:
私のサポートはつきません。
サポートをつけていないのには2つの理由があります。
1つ目の理由として、『ペンギンオンライン講座』には
●私自身が今までに試行錯誤して身に着けてきた独自のスキル・ノウハウ
●約300人のコンサルを通してコンサル生の方達にお伝えしてきたノウハウ(初級者向けから上級者向けまで全て)
これらを全て詰め込んでいるからです。
その為、私のサポートをつけなくても【講座の全ステップをしっかりと実践して頂ければ、確実にスキル・ノウハウが身に着く】内容になっております。
また、2つ目の理由としては私のサポートを付けない事により、「講座単体のみの価格」でコンテンツを提供する事が出来るからです。
以前の『ペンギン独立プログラム』は、私のサポート・コンサルを付ける事でかなり価格が高くなってしまった為、コンサルを受けたくても金銭的な理由で受けられない、という方もいらっしゃいました。
そこで、今回の『ペンギンオンライン講座』を作成するにあたって、【私のサポート・コンサル無しでも、講座のみでスキルがしっかりと身に着く内容にする事】を大前提とした上で講座の作成を行ってきました。
そして今回完全リニューアルした『ペンギンオンライン講座』は私のサポート・コンサルがつかない為、「講座単体のみの価格」でご案内する事が出来ます。
以前の教材よりも遥かに低い価格で、且つ以前の教材よりも圧倒的に「具体的で再現性が高いノウハウ」を身に着けて頂く事が出来ます。
『ペンギンオンライン講座』は、購入者様からのご意見・ご要望を取り入れていきながら、動画・テキストともに今後もバージョンアップを行っていきます。
キャンペーン終了や講座のバージョンアップに伴い、販売価格を上げていく事になりますが、すでに購入頂いてる方にはその都度、無料でバージョンアップした動画・テキストを毎回お届けします。
また、今後新たなキャンペーンを行う際の期間限定特典等も勿論、すでに購入頂いている方にはその都度、無料でお届けします。
2022年こそ「好きな事で稼ぐ力」を身に着ける為に、90日間【一点集中】して私と一緒に頑張ってみませんか?
★★まもなく終了!リニューアル発売記念キャンペーン中★★
◆『ペンギンオンライン講座』
定価:39,800円(税込)
⇒今だけ50%引の19,800円(税込)
※キャンペーンはまもなく終了します。
1、下記【ペンギンオンライン講座購入フォーム】にお名前・メールアドレスを登録して送信して下さい。
⇒『ペンギンオンライン講座購入フォーム』はコチラ
↓
2、paypalの決済画面に移動後、お支払い手続きを行って下さい。
↓
3、お支払い完了後にメールが届きますので、メールの案内に沿ってオンライン講座をスタートして下さい。
※ご購入にあたり、ご不明な点や質問等ありましたらお問い合わせ下さい。