ブログ・アフィリエイトはもう稼げない?後発の初心者が稼ぐ為の3つのポイント

シノです。

昔(6~7年前)に比べ、今は個人ブログで上位表示をする事が難しくなりました。

そこで今回は、「後発ブログが上位表示する事が難しくなった理由」と、「後発組の初心者が今後稼ぐ為に重要な3つの事」についてお話をします。

●「ブログ・アフィリエイトはもう稼げない?後発の初心者が稼ぐ為の3つのポイント」動画はコチラ↓

文章で読みたい方は下記で動画の内容を解説します。

後発組が上位表示するのが難しくなった理由

7年位前までは「良質な記事」を書けば、後発組でも上位表示する事が出来ました。

でも今は、「良質な記事」を書くだけでは、後発組が上位表示する事は難しくなりました。

★後発組が上位表示するのが難しくなった3つの理由

1、どのジャンルも競合で溢れてしまっている上に、競合が強い
2、企業がWeb集客に力を入れる様になり、質の高いサイトを構築している
3、Googleが「専門性」「権威性」「独自性」を重視する様になった

 
Googleは「専門性」「権威性」が高いサイト=「信頼性が高い」と判断して上位表示をします。

個人ブログに比べると、企業サイトの方が「専門性」「権威性」が高いと評価される為、個人ブログが企業ブログに挑んでも勝てません。
 
 

さらに深刻なのが「YMYL領域」です。

「医療」「美容」「健康」等の「YMYL領域」においては、個人ブログが上位表示する事が不可能になりました。

YMYL領域は広告単価・アフィリエイト報酬が高いジャンルが多い為、昔は沢山のアフィリエイターが、この領域で「月収100万円」等大きく稼いでいました。

でも今は【個人ブログが絶対に避けるべき領域】になってしまいました。

 
こうした理由から「ブログ・アフィリエイトはオワコン」という意見もありますが・・・

【後発の個人ブログが稼ぐ事はもう無理なのか?】というと、そんな事はありません。

昔の様に「月収100万円」等、大きく稼ぐ事は難しいですが、「月収10万円、20万円」であれば稼ぐ事は出来ます。

但しその為には【後発ブログが稼ぐ為に重要な3つの事】をしっかりと実践する必要があります。
 
 

1、購入に繋げやすい複数キーワードを狙う

検索需要の高いビッグキーワードは、アクセスを沢山集める事が出来ますが、企業や競合も狙っているキーワードの為、上位表示をする事が難しいです。

そこで、ビッグキーワードではなく、複数キーワードを選定しましょう。

検索需要の低い複数キーワードを選定する事で、競合を避けた領域で上位表示を狙えます。

但し、ここで重要なのが、「購入に繋げやすい複数キーワード」を選定する事です。

「購入に繋げやすいキーワード」を選定する事で「購入意欲の高いユーザー」を集客出来ます。
「購入意欲の高いユーザー」を集客する事で、少ないアクセスでも収益に繋げていけます。

 
「購入に繋げやすいキーワード」を選定する為には【ユーザーが検索で使うキーワードによって購入意欲は違う】という事をきちんと理解する必要があります。
 
 

ユーザーが検索で使うキーワードによって【購入意欲】は違います!

◆例「ダイエット」関連のキーワードで検索をしている2人のユーザーに「スポーツジム」を紹介する場合

①ユーザー例1)
【ダイエット+おすすめ】で検索をするユーザーの場合

「ダイエットにおすすめの色々な方法が知りたい」と思って検索をしている。
ダイエット方法を「ジム」に絞って情報を探しているわけではない。

②ユーザー例2)
【ダイエット+ジム+おすすめ+東京】で検索をするユーザーの場合

「ジムに通ってダイエットしたい。都内でお勧めのジムを知りたい」と思って検索をしている。
ダイエット方法を「ジム」に絞って情報を探している

 
①のユーザーの場合
今時点では「スポーツジムへの入会」は考えていない為購入意欲が低いです。

②のユーザーの場合
すでに「スポーツジム」に絞って情報を探している為購入意欲が高いです。

つまり、②のユーザーに「スポーツジム」を紹介した方が商品購入率は高くなります。
 
 

【購入に繋げやすいキーワード】を選ぶ事で収益に繋げていけます!

「購入意欲が高いキーワード」=【商品購入に繋げやすいキーワード】です。

例に挙げた「スポーツジム」の商品を紹介する場合

●【ダイエット+おすすめ】よりも
●【ダイエット+ジム+おすすめ+東京】の方が

「商品購入に繋げやすいキーワード」となります。

「購入に繋げやすいキーワード」を選ぶと、【購入意欲の高いユーザー】を集客出来る上に、ユーザーの【検索意図】が明確な為、ニーズに答えた記事を書きやすくなります。

商品購入に繋げる為には、「ユーザーのニーズに答えた記事」を書く事が重要です。

「検索意図が明確なキーワード」を選ぶ事で、ユーザーのニーズに答えた記事を書く事が出来ます。
 
 

商品購入に繋げやすいキーワードは「ユーザーの検索意図が明確」

①【ダイエット+おすすめ】で検索をするユーザーの場合

・ダイエットにおすすめの食事メニューを探しているのか?
・手軽に飲めるダイエットサプリを探しているのか?
・自宅で隙間時間に出来るエクササイズを知りたいのか?など・・・

このキーワードで検索をするユーザーの場合、【検索意図】が幅広く不明確です。

かなり幅広い情報を提供しないと、ニーズに答えた記事は書けません。
想定される全ての検索意図を網羅した記事を書くのは、ほぼ不可能です。

 
これに対して

②【ダイエット+ジム+おすすめ+東京】で検索をするユーザーの場合

「都内でお勧めのジムについての情報が欲しい」と、ユーザーの検索意図が明確な為、ニーズに答えた記事を書けます。

 
 

「購入に繋げやすいキーワード」を選ぶには【ロングテールキーワード】がお勧め!

ロングテールキーワードは、単体のビッグキーワードと比べると検索ボリューム件数は少ないですが

「コンバージョン率(商品購入率)」が高い為、【購入意欲の高いユーザー】を集客出来ます。

また、ロングテールキーワードはユーザーの検索意図が明確な為、ニーズに答えた記事を書きやすいです。

※ロングテールキーワードについては『ペンギンオンライン講座』にて詳しく解説しています。

⇒『ペンギンオンライン講座』詳細はコチラ
 
 

2、ユーザーにとって価値のあるコンテンツを提供する

Googleが、評価基準の中で最も重視しているのが【ユーザーにとって価値のあるコンテンツを提供する事】です。

★「ユーザーにとって価値のあるコンテンツ」を発信していく為には・・・

●競合リサーチをして、競合との差別化を図り、記事の独自性を高めていく事
●リサーチ・勉強をして、情報の専門性・信頼性を高めていく事
●ユーザーが困惑する様な広告の貼り方をしない、関連記事を内部リンクでしっかり繋げる等、ユーザーにとって見やすく親切なブログを常に意識する事

 
「リサーチ」、「勉強」は多くの人が面倒臭がって実践しませんが、リサーチ・勉強をしっかりせずに記事を書き続けても【独自性】【専門性】【信頼性】は高めていけません。

【独自性】【専門性】【信頼性】を高めず、「他の記事でも知れる浅いコンテンツ」を発信しても「アナタの記事だからこその価値」をユーザーに感じて貰う事は出来ません。

【ユーザー視点】を意識して記事を書く様にしましょう!

「ユーザーに価値のあるコンテンツ」を提供する為に、常に【ユーザー視点】を意識して記事を書きましょう。

●どんな言葉・言い回しを使えばユーザーにより分かり易く伝わるか
●どの様な流れの記事構成にしたら、ユーザーがストレスなく読める文章になるか
●文章以外に画像や動画、イラストを使ってより分かり易い記事に出来ないか

 
こうした【ユーザー視点】を意識しながら記事を書くのはとても疲れますが、
積み重ねていく事で、確実にライティングスキルは上達していきます。

記事を書く際は【思考停止】の状態で書かない様に注意しましょう。

記事を書く事がルーティン化してしまい、事務的に記事を書き続けてしまう人が居ます。

思考停止で記事を書くのは楽ですが、ライティングスキルは殆ど上がりません。
 
 

3、得た情報をきちんと【実践】する

私がアフィリエイトを始めた頃(2014年頃)は、有益で真っ当な情報を得る事が難しかったです。

当時はまだ、高額なアフィリエイト塾や、再現性の低い情報商材が沢山出回っていました。

質の低いアフィリエイターの記事や、ブラックハットSEOを推奨する業者のサイトでも上位表示する事が出来た為、ネット上で「真っ当な情報」を探し出す事は難しかったです。

確かに今は昔と比べると、強い競合ブログ・企業サイトで溢れていて、上位表示が難しいです。

でも昔と違い、SNS・検索エンジン・YouTube等、無料で有益な情報を沢山得る事が出来ます。

後発組で稼げない人の多くは、こうした有益な情報をせっかく得ても「実践」をしません。
いくら有益な情報をインプットしても、実践しなければ稼げるわけがありません。

 
後発組でも、得た情報をきちんと実践している方は成果を出しています。

インプットして満足して終わらずにアウトプットに繋げていきましょう。

注意!情報の取捨選択はしっかりと行いましょう!

今は無料で有益な情報を沢山得る事が出来ますが、【ノウハウコレクター】に陥らない為に、「一点集中」を意識してブログを実践して下さい。

「1つのやり方に集中出来ない」=「情報の取捨選択が出来ない人」は、アレもコレもと欲張ってしまい、その結果全てが中途半端なままで稼げず挫折していきます。

「あっちの手法の方が簡単に稼げそうだから・・・」と短期間で、次から次へと色々な情報に飛びついてしまう人が非常に多いです。

でもこうした人達は、いつまで経ってもスキルもマインドも成長していかないので、稼げる様にはなりません。

「この方法でやってみよう」と思う情報を見つけたら、最低でも半年は「他の情報を一切シャットアウトして一点集中する」期間を作りましょう。

まとめ:後発ブログが稼ぐ為に重要な3つの事

1、購入に繋げやすい複数キーワードを狙う

2、ユーザーにとって価値のあるコンテンツを提供する

3、得た情報をきちんと【実践】する
 
 
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓

オンライン講座

 
 
 
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪

メルマガ

 

タイトルとURLをコピーしました