出典:「www.nexsan.com」
シノです。
シノのブログは1日1万PV、時期によっては2万PV、一番多いときで1日2万8千PVアクセス集めてます。
アフィリエイトやグーグルアドセンスで稼ぐためには、集客は必須です。
今回は集客に必須の、アクセス集まるブログの記事タイトルの付け方で重要なポイントについてお話しします。
トレンドメインにせずに、でもトレンドキーワードをうまく使う
1日に大量にPVアクセス集める方法でよくあるのが、トレンドブログというものです。
芸能人の名前で検索をすると、「芸能人名+身長+プロフィール+結婚相手」といった、トレンドキーワードをとにかく羅列したような記事タイトルが沢山出てきます。
これは有名なトレンドアフィリエイト教材を実践した人達が作った、トレンド芸能ブログですが
こういった読む側の事を何も考えずに「ただPV集まりそうなキーワードをひたすら羅列した」記事タイトルというのは、SEO的に非常に評価が悪いです。
なぜかというとグーグルは年々ブログ評価の基準が「いかに読者さんにとってコンテンツ価値あるか」を重視する傾向が強くなっています。
似たり寄ったりのコピペのようなことしか書かれていないトレンドブログというのは、今は「コンテンツの価値なし」と見なされることが多く、SEO評価も低いです。
SEO評価が低いという事は、一時もし上位表示されることがあってもすぐに順位がさがったり、場合寄ってはペナルティくらって圏外にとばされるトレンドブログも多いです。
記事タイトルも勿論重要で、あきらかにトレンド記事?というような記事タイトルをつけるのはNGです。
じゃあ、トレンドキーワードを使うべきでないのかと言うと、そうではありません。
トレンドキーワードというのはやはり検索数自体が圧倒的に多いので、トレンドキーワードをうまく活用できれば1日1万PVどころか、シノみたいに2万PVも可能だと思います。
大切なのは、トレンドキーワードをメインにしてタイトルをつけるのではなくて、自分の想いを「軸」にして、そこにトレンドキーワードを混ぜる、つまりトレンドキーワードは二の次という事です。
そもそもコンテンツ価値があるブログというのは、あなたの体験談、感想など「想い」のこもったブログという事です。
ただトレンド情報を羅列したコピペの様な記事を書くのは、稼げてないブログにありがちな「お客さんにとって価値のないブログ」なんです。
記事本文だけでなく記事タイトルも含めて「ブログ」です。
記事本文にあなたの想いがしっかりこもっていて、記事タイトルもお客さんが興味そそられる、思わずクリックしたくなるタイトルを付ける事が大事です。
どんなにキーワードが沢山はいってる記事タイトルでも、クリックするのは「人間」であるお客さんです。
人が興味そそられるタイトル、思わずクリックしたくなるタイトル、それが一番大事な事であり、その上でトレンドキーワードを混ぜ込むからこそSEO的に評価の高い記事タイトルとなります。
PVアクセス集めたいあまりにトレンドキーワードに走るのではなくて、SEOの評価高いブログ記事&記事タイトル=お客さんの事を第一に考えてつけられた記事&つけられたタイトル、という事を忘れないようにしてくださいね。
PVアクセス集まる記事タイトルは練習で身に着く
シノは自分の想いを「軸」にトレンドキーワード織り交ぜながらアクセス集めるのが得意です。
1日2万PVというのは決してまぐれなんかでは集められるPVではないですし、これだけ集めるには色んなスキルも必要です。
時々「すぐにアクセス集められるキーワード探す方法を教えてほしい」という質問をもらうのですが、はっきり言って、PVアクセス集めるスキル身に着けるのに楽な道なんかありません。
魔法のテクニックもありません。
シノは「未来型トレンドマーケティング戦略プログラム」という教材でキーワード選定スキル、アクセス集めるブログ記事タイトルつけるスキル身に着けましたが、この教材を実践する前のシノは「キーワードって何?」という超初心者でした。
だから記事を書き始めたころは「トレンドキーワードをどうやって盛り込むんだあああ」「人が興味そそれられる記事タイトルってどんなだああ」と分からないことだらけで苦しみまくりました。
でも毎日記事を書いていって、うまくタイトルつけられない、なかなかPVアクセスあがらない不安やジレンマ抱えながらも、コツコツ記事書きを続けてきました。
タイトルも1記事で何度も修正してきましたし、そうしたコツコツを積み重ねていくうちに、自分自身で体験しながらPVアクセス集まるブログ記事タイトルをつけるスキル、キーワード選定スキルを身に着けていったんです。
ネットビジネスで稼げるようになりたいのなら、1冊は教材買う事をシノは自分の体験談からおススメしてますが、でも教材というのは教材です。
万人に向けてかかれたもので、それをただ読んでいるだけではスキルなんて身に付きません。
試行錯誤しながら、自分なりに考えて失敗しながら、コツコツ続けていくからこそ、スキルが身についていきます。
ネットビジネスに楽な道なんてありません。
なのでアナタがもしブログでPVアクセス集めたい、集まらなくて悩んでる、というのなら、ぜひシノのこの記事やブログを参考にして頂いて、コツコツと記事を書き続けることは忘れないでくださいね。
コツコツ続ければ必ずPVアクセス集めらるスキルも身に付きます。
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪