出典:「blog.marketo.com」
シノです。
シノが全く稼げなかった9か月間の暗黒時代、実践して挫折したいくつかの情報商材のうちの一つがルレアプラスでした。
そしてシノは見事に、ルレアプラスでショートレンジ実践してブログ100個量産した挙句、稼げないまま挫折しました。
今でこそシノは、アフィリエイト、アドセンス、自分の教材などから自動収入を得て稼げるようになりましたが、ルレアプラスのショートレンジを実践していた頃は、ブログ量産してるのに全然成果でないで、もう精神状態ボロボロでした。
シノと同じ様に、ルレアプラス購入者の方でショートレンジ、ミドルレンジでブログ量産して挫折してる方は沢山いると思います。
シノは稼げるようになった今だからこそ、これからルレアプラスを実践しようとしてる方や、すでにショートレンジで挫折した方にお伝えしたい事があります。
それは「ルレアプラスはいきなりロングレンジ戦略から実践した方が成果でます」という事です。
ロングレンジは最初の収益が出るまでに時間がかかりますが、でもシノの体験上、絶対にロングレンジから始めた方が挫折しないで続けられます。
何故かというと、実際にショートレンジで挫折したシノは、ロングレンジ戦略を自分のブログに取り入れて再度実践したら、稼げるようになったからです。
なんでショートレンジで挫折したシノがロングレンジ戦略で稼げるようになったのかというと、2つの大きな理由があります。
・ブログを量産しないで1つのブログに愛情注いで育てられた
・自分の好きなテーマを選んだから記事書くのが楽しかった
そもそもシノは、「下手な鉄砲数うちゃ当たる作戦」は苦手で、一つの事をじっくり育てていく方が好きです。
しかも自分の好きな事テーマに記事書いた方が楽しいし、楽しいと続けて行けるもんだと思うんです。
ルレアプラスは確かに、全く成果を出したことのない初心者の方でもショートレンジを実践すれば、初報酬は結構すぐに出せると思います。
実際にシノもショートレンジブログ始めて1桁目のブログで報酬が出て、確か初報酬は何十円かだったんですが、でもすごく嬉しかったのを覚えて居ます。
ルレアプラスの製作者のMOTOさんが仰ってる通り、「初心者の方、成果出したことない方はまずは、自分でもブログで本当に稼ぐことが出来るんだ、という事を実感する事が大事」と仰ってますし、その通りだと思います。
「アンリミテッド・アフィリエイト」や「アフィリエイトディスカバリーwith銀河鉄道」等の教材で全然成果出なかったシノでも、ルレアのショートレンジ実践したら、初めて0円⇒数十円稼ぐ、という最初のステップを達成できたので、これは本当に全く稼いだ事のない人にとっては、大きなやる気になると思います。
ただ。。。シノの場合は、その後の報酬が全然伸びなかったんです。
ルレアプラスのショートレンジでは、Amazonと楽天アフィリエイトを推奨してますが、なんせ報酬率が1%~と超低い。
報酬が1、2%だと、100円稼ぐのにも、どれだけ売り上げ立てないといけないんだー!!ってなっちゃいます。
勿論ショートレンジ戦略できちんと何百万と売り上げ立てて、何万、何十万とも稼いでる人達もいます。
シノからしたら、もうただただ「すげーー!!!」と感心するばかりです。
シノはルレア製作者のMOTOさんのメルマガが好きなので、必ず毎回読んでいるのですが、MOTOさんはよく「ルレア実践成功者」の方との音声対談を送ってくれます。
その音声を聞いていてわかるのが、ルレアプラスで成果出してきた人達って
・ブログの量産を300、400個実践した
・会社から帰って徹夜で作業し続けた
・会社やめて自分を追い込んで1日中ルレアだけに専念した
等、とにかく半端ないストイックさを持ってる方達なんです。
シノはブログ量産100個で見事に撃沈しましたし、徹夜で作業なんてしてたらぶっ倒れるので、とてもじゃないけど、この方達と同じことは出来ない、と思ってしまいました。
製作者のMOTOさんはじめ、ルレア成功者の方達のように、超ドストイックになれる人は、ショートレンジから始めても成果出せると思います。
じゃあ、ルレアって、この方達と同じ様な生活しないと成果出せないの??ってなるんですが、そうじゃないとシノは断言できます。
シノみたいに、「好きな事テーマに1つのブログを大事にコツコツ育てていきたい」と思う人は、ショートレンジやらないで、いきなりロングレンジから実践すればいいんです。
ショートレンジみたいに早い段階で報酬を出すのは難しいですが、その代わりに自分の好きなテーマ、興味のあるテーマでコツコツと1つのブログを大事に育てていけば、必ず成果出せます。
いきなりブログ量産に挑戦してシノみたいに撃沈しちゃうよりも、長い目で見てコツコツとロングレンジから実践した方が、楽しく続けて行けると思うんです。
ブログを量産してしまうと、あちこちのブログを更新しないといけないので、どのブログも全て中途半端になって、結果全然稼げないし、愛情も持てないブログになってしまって、ポイする事になっちゃいます。
それよりもシノは、愛情込めて1つのブログをコツコツ育てる方が、自分自身も楽しく続けられるし、愛情こもっている分、コンテンツの高いブログに育ってくれると思うんです。
とはいえ、ルレアのロングレンジ戦略はすごくいい教材だとは思いますが、シノはネットビジネス初心者の方、もしくはネットビジネスでまだ全然成果出せてない方には、アフィリエイト実践する前に、まずはアドセンスブログをおススメしています。
アフィリエイトとアドセンスの違い、それぞれのメリットとデメリットについては「アフィリエイトとアドセンスの稼ぐ仕組みの違いを比較して簡単に解説」で詳しく解説していますが、最大の違いは
・アフィリエイト→クリック後にお客さんに商品を購入してもらわないといけない
・アドセンス→クリックされただけで報酬が発生する
という事です。
シノは今でこそ、アフィリエイトとアドセンス両方で稼げるようになりましたが、シノの経験上、アフィリエイトって結構なスキルが必要になってきます。
お客さんを集客するスキルに加えて、お客さんに商品を買ってもらうためのライティングスキル等も必要になってくるんです。
それに比べてアドセンスは、1クリックの報酬単価は低いですが、でも1クリックされたらその時点で報酬発生しますし、シノみたいに1日のPV数が1万以上になると、アドセンスだけでもきちんと稼げるようになります。
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪
「好き」な事をやって独立起業で成功したい!という方はコチラ↓
私がわずか2年で会社員時代以上の収入を得られる様になった秘密を大公開↓↓
「初心者でも大好きな趣味ブログで稼げる様になる道のり」については↓↓を参照してください。
「未来型トレンドマーケティング」実践して趣味ブログで1日2万8千PV&月収30万越え達成↓↓