ルレアとアンリミテッドアフィリエイトで挫折した人ってどんだけ居るんですかね?
2つとも情報商材の中では超売れている教材なので、挫折した人数も半端ないと思います。
かくいう私もルレアとアンリミで挫折した人間なんですよーw
アフィリエイトを続けて10か月間、幾つか情報教材を買って実践しては挫折の繰り返しだったんです。
もちろんルレアとアンリミも挫折しました。
でもそんな私も、10か月後からいきなり稼げるようになりました。
今私はブログからアフィリエイトとアドセンスで収益を得ています。
そして稼げる様になった今だからこそ、あの時必死にアンリミとルレアをやっても失敗して、挫折した理由がわかるんです。
私はアンリミは挫折したまま再挑戦はしていません。
稼げるようになった今あの教材を実践しても、稼げる自信はありませんw
その理由については
⇒「詐欺教材?アンリミ実践者が稼げないで挫折する3つの理由 」
を参照してください。
で、アンリミとは対照的にルレアは私は再挑戦しました。
でもショートレンジとミドルレンジは一切やらずに、ロングレンジを取り入れてやったんです。
私はアフィリエイトで10か月間稼げずに、もう挫折寸前まで行ったところを師匠に救われました。
師匠に目から鱗なこと沢山教えて貰って、師匠から学んだ事にルレアのロングレンジを取り入れて実践しました。
そしたら一気に稼げるようになりました。
で、私の場合はアンリミは再度実践してませんが、ルレアもアンリミも、なんで多くの人が挫折するのか共通する理由があるんですよね。
それはズバリ「一点集中してないから」
アンリミはブログ、メルマガ、キラーページ等、とにかく色んな手法を使って稼げと言ってきます。
あちこち手を出して、結果全てが中途半端のまま挫折、というワケです。
ルレアは「ブログ」に特化してるものの、ブログ量産する為にで色んなジャンルに手を出さないと行けないし、オールドドメインが何だのかんだのとか書かれてて、やはり一点集中出来ないんです。
私が稼げるようになって実感してる最も大事な事。
最初はあらゆる方法に手を出す事でもなくて、色んなジャンルのブログを量産する事でもないんです。
「たった1つのブログに全部を注ぎ込むこと」
これが、私にとっての一点集中ってことなんです。
ブログ量産する時間があったら、その時間をすべて1つのブログに注ぎ込むんです。
色んな手法に手を出すのをやめて、ブログという方法だけにそのパワーも時間も注ぎ込むんです。
アンリミで言えば、「ブログ編」。
ルレアで言えばロングレンジ編」。
ここだけにまずは集中して、あなたの想いを全部注ぎ込んでほしいんです。
そして1つのブログに一点集中する上でとても大切な事。
1、自分の大好きなテーマで
2、コツコツと続ける
この2つです。すごくシンプルでしょ??
自分の好きな事をテーマにしないと、ブログを続けるのは無理です。
自分が楽しくもない記事を書いて、お客さんが楽しいワケがないです。
お客さんが楽しくない、お客さんにとって役に立たない記事には、お客さんは来ません。
だからPV数も上がらないし、どんなに必死にアフィリエイトしても成約できません。
でも、自分の好きなテーマを1つのブログに注ぎ込むと、どうなると思います??
自分の想いがこもった、世界に1つしかないアナタだけのオリジナルブログが出来ていくんですよ。
オリジナリティがあるブログなら他のブログと差別化になるし、お客さんも来てくれるようになります。
あなたの商品に対する想いが伝われば、お客さんは買ってくれます。
最初は成果が中々出ない中でコツコツ続けるのは大変かもしれません。
でも自分が好きなテーマなら、少なくても興味のない記事を書くよりも余程楽しいハズです。
そしてコツコツと続けていけば必ず成果は出ます。
コツコツ作りこまれたブログは、使い捨ての量産ブログと違って、すごくコンテンツも充実してるのでグーグルの評価もどんどん上がっていきます。
そしてコツコツ作り上げたブログの最大の魅力は、自分の資産になる事なんですよ。
資産になるってどういう事か分かります??
ずっと稼ぎ続けてくれる、自分の人生のパートナーの様なブログになるんですよ。
量産ブログや、トレンドキーワードだけで作られたブログは使い捨てなので資産にはなりません。
私が今収益を得ているブログは、1年以上かけてコツコツと作り上げて来たブログです。
今は毎日記事更新しなくても、自動で収益が出てくれます。
そして何より、私自身が愛情込めて作った大好きなブログなので、楽しく続けられています。
だからもしあなたがルレアを実践するなら「ロングレンジ」からスタートして、必ずテーマは「自分の大好きな事」にしてください。
こちらはおススメはしませんが、もしもアンリミを実践したいなら「ブログ編」だけを実践してください。
もちろんテーマは「自分が大好きな事」です。
そしてコツコツ続けること。これだけは絶対に忘れないで下さい。
そもそもブログは、3か月100記事になってようやくスタート地点に立つんです。
そこからグーグルもブログの正しい評価を始めてくれます。
とにかくまずは、たった1つのブログを育てること。
そして、
1、好きな事をテーマに
2、コツコツと続ける
これを続けていけば必ず成果は出ます。
時間かかるかもしれませんが、でも必ず成果は出ます。
1つ目が成果が出るようになったら、2つ目のブログに取りかかればいいんです。
メルマガ始めたければ始めればいいんです。
とにかく最初はたった1つのブログに一点集中して、アナタの全てを注ぎ込んで育ててあげてください。
遠回りに見えて、実はそれが一番の近道なんです。
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪
「好き」な事をやって独立起業で成功したい!という方はコチラ↓
私がわずか2年で会社員時代以上の収入を得られる様になった秘密を大公開↓↓
「初心者でも大好きな趣味ブログで稼げる様になる道のり」については↓↓を参照してください。
「未来型トレンドマーケティング」実践して趣味ブログで1日2万8千PV&月収30万越え達成↓↓