海外在住の主婦・会社員がブログアフィリエイトで月10万稼ぐ方法

8-pildoras-para-la-felicidad-2
出典:「emprendedorestv.pe」
 
シノです。
海外在住で主婦やりながら、アフィリエイト、アドセンス、自分の教材販売から自動収入を得て自由生活してます。
 
今回は海外在住の主婦の方、会社員の方達に、ブログアフィリエイトの1つである「グーグルアドセンス」で月10万稼ぐ為の方法についてお話します。
 

 
ネットビジネスを始める人の中には、報酬の高いアフィリエイトから挑戦したい!と思う方も多いと思います。
シノ自身も、ネットビジネスを始めたきっかけはアフィリエイトでした。
 
ですがシノの経験上、アフィリエイトというのはある程度のスキルが身についてからでないと、成果を出すのは難しいからです。
まずはアドセンスでキーワード選定するスキルを身に着けて、アドセンスで成果出せるようになったら、応用きかせてアフィリエイトに挑戦するのがおススメです。
 
なぜかというとシノ自身が、9か月間アフィリエイトを必死にやっても全く稼げなかった時期があり、アドセンスから再挑戦して成果出してから、再度アフィリエイト実践して稼げる様になった、という経験があるからです。
 
※アフィリエイトとアドセンスの違いやメリット・デメリットについては「アフィリエイトとアドセンスの稼ぐ仕組みの違いを比較して簡単に解説」を参照してください。
 
 
海外在住となると、生活スタイルは本当に様々だと思います。
就労ビザで現地企業でバリバリ働いてる方、結婚されて主婦を去れている方。。。
 
専業主婦の方であれば「自分も何か稼げる在宅ワークないかな」と探してる方もいるかもしれません。
バリバリ働いてる方であれば「企業に勤めるの疲れた。。。仕事辞めようかな」と思ってる方もいるかもしれません。
 
 
いずれにしても、ネットビジネスに興味を持たれて、今シノのブログ記事を読んで下さってるという事は、何かしらの理由で「ネットビジネスを始めようかな」と思ってるからかなーと思います。
 
外国人が外国で仕事を見つけるのって本当に大変ですし、ビザの縛りがあったり、とにかく海外在住って経験者にしかわからない大変な事いっぱいありますよね。
 
 
シノ自身、自分がイギリスの田舎町に住んでる事もあって、イギリス人でさえ仕事見つからない中で仕事を探しした経験もあります。
現地のイギリス人達に混ざって働いた事もあるので、言葉の壁や文化の違い等で、すごい孤独感で辛い思いしたこともあります。
 
 
だからこそ、同じ海外在住経験者として、海外在住でこれからネットビジネス始めたい、稼げるようになりたい、という方にもぜひネットビジネスで成果出せるようになってもらいたいと思っています。
 
 
じゃあ、海外在住の方がブログで月10万稼ぐにはどうすればいいのか。
 
まず基本としては、シノは先程お話したアドセンスブログを始めることをおススメします。
 
アドセンスは広告1クリックされたら報酬が発生するので、初心者の方が一番成果を出しやすいですし、1クリックごとの単価は高くなくてもシノみたいに1日1万PV以上を安定して出せるようになれば、かなりまとまった報酬が入ります。
 
で。。。ここまでは日本在住の方におススメしてる事と同じことを書いてますが。。。
 
海外在住の方がアドセンスブログを始めるにあたって、日本在住の方よりも有利な事があります。
それは「海外生活をしているという経験」なんです。
 
 
私自身、海外生活関連のブログを運営していて、沢山の読者の方からメッセージを頂くうちに気づいた事なのですが、海外生活している私にとっては、海外という存在は身近です。
全然遠い世界じゃありませんし、未知の国でもありません。
 
この記事を読まれているアナタが海外在住の方なら、シノと同じ感覚だと思います。
 
でも、日本在住で海外にいつか住んでみたい!海外行ったことない!という方達にとっては、海外生活というのは「未知の憧れの存在」なんです。
 
 
なんでシノがいきなりこんなことをお話してるかというと、ブログを作るにあたって、まず「ブログのテーマ」というのがすごく大事になります。
そして過去のシノ自身も、シノがサポートしてる方でも、この最初の「ブログのテーマが決まらない」という壁にぶち当たる方って結構多いんです。
 
・記事に出来る程好きなテーマがない
・このテーマでお客さんに価値があると思ってもらえるか不安
・このテーマで記事ネタが続くか不安
 
 
で、海外在住者の方にお伝えしておきたい事が「海外在住」という経験だけで、十分価値があってオリジナルなコンテンツになる、という事なんです。
 
 
例えば、料理をテーマにするとしても、料理+海外生活というテーマにすれば
・外国で売ってる食材だけで主婦が毎日日本食作りに挑戦
・海外の調味料を使って日本食を作る方法を教えます
 
という、同じ海外在住で日本食作りたいけど、調味料見つからなくて困っている主婦の方に役立つコンテンツブログが作れますし
 
また、少し視点を変えてテーマを作ってみれば
・味噌汁知らない外国人に日本食を食べてもらった反応を日々お届けします
・外国人に海外の素材で日本食の作り方を教えてみました
 
といった、海外に興味ある日本人の読者さん向けのブログも作れます。
 
 
映画、漫画、音楽、スポーツ、何でもあなたの好きなことに「海外生活」というコンテンツを加えるだけで、すごいオリジナルなテーマになるんです。
 
しかも海外生活は毎日自分が体験してる事ですから、記事に説得力があって信頼感高い記事も書けるし、日本在住の人達が知れない情報も提供できるし、実体験からの自分の感想や想いも書けるので単なる事実の羅列にはならないし、グーグル的にみても質的コンテンツが高いと評価されるブログを作りやすいです。
 
「漫画」というテーマにしても、漫画+海外生活というコンテンツにすると
・ワンピース●●編の感想と外国人達の反応
 
という記事を書いて、海外生活ならではの「外国人のその漫画に対するリアルな反応」を盛り込めば、もうそれだけで物凄くオリジナルになります。
 
 
勿論、何もかも全部「海外生活」というコンテンツを入れなくては行けないワケではありません。
アナタが「これ! 」という大好きなテーマがあれば、海外生活関係なしに、そのテーマでブログ書けばいいわけです。
 
ただ、海外生活者の場合は「海外在住」という経験を、ちょっと自分が興味ある、大好きって程ではないけどちょっと好き、という事でも「海外生活してる私からの視点」というテーマを加えるだけで、一気にオリジナルなブログテーマが出来ます。
海外生活を経験してるという事自体が、すでに強力なコンテンツになっているんだ、と思って頂ければ、と思います。
 
 
なのでぜひ興味ある方は、アドセンスブログに挑戦してもらえれば、と思います。
 
 
 
 
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪

メルマガ

 
 
「好き」な事をやって独立起業で成功したい!という方はコチラ↓
 
私がわずか2年で会社員時代以上の収入を得られる様になった秘密を大公開↓↓

 
 
「初心者でも大好きな趣味ブログで稼げる様になる道のり」については↓↓を参照してください。
 
「未来型トレンドマーケティング」実践して趣味ブログで1日2万8千PV&月収30万越え達成↓↓


 
 

コメントを残す