海外在住のネットビジネスで稼ぎたい人が稼ぐ方法をお話します

jump
 
 
海外在住だけど現地で仕事見つからない!
海外在住でネットビジネスやりたいけど、どうやって始めていいかわからなーい!
という海外在住の人、いーっぱい居まよね。
 
 
私は海外在住でネットビジネスをしながら自動収入を得ています。
海外生活関連のブログでアフィリエイトとアドセンスで収益を得ています。
 
私がどうやって海外在住でネットビジネスやりながらブログから収益を得ているか、今回はお話します。
 

 
そもそも「ネットビジネスってよくわからないよー」という人は

「ネットビジネスとは?本当に儲かるの?稼ぐ仕組みと種類 」

を参照してください。
 
まず、上記の記事でもお話してますが、ネットビジネスで長く稼ぎ続けたいなら、まずはブログからスタートする事が基本だと思ってもらっていいです。
 
メルマガやらYouTubeやらを使うのはその後。
まずはブログでアフィリエイトなりアドセンスなりで成果を出してから、次のステップに進むことをおススメします。
 
 
でも、ブログで稼ぐといっても、どうやってブログで稼ぐの?
テーマはどうやって決めるの?
特にこれといって武器になることないんだけど!!
 
と不安に思う人は沢山いると思います。
でもね、海外在住のアナタはそんなこと心配する必要ないです。
 
なぜなら「海外在住」というだけで、もう超強力な武器なんですよ。
海外移住、国際結婚、こういう言葉に憧れる日本人はいーーーっぱいいるんです。
 
 
私自身も海外生活してますが、海外生活している日本人にとっては海外で暮らす事って、ぶっちゃけそんな大した事じゃないですよね。
 
自分が海外にいると外国って身近な存在ですし、他の人が海外で暮らしてるといっても何も驚きもしないです。
でもですね、海外移住に憧れてる日本人にとっては、これってすんごい事なんです。
 
私は国際結婚をして海外移住後に始めた海外関係のブログがありますが、
とにかく海外移住したい!国際結婚したい!という読者の方達から沢山メッセージを頂きます。
 
そしてそのブログで海外関連の記事を書いて、アフィリエイトとアドセンスで収益を得て居ます。
 
 
アフィリエイトやアドセンスを始めるにあたって、これからネットビジネスを始める方達が最初に躓くのが「ブログのテーマ自体が決まらない事。」
 
海外生活をしている人の場合、ここですでに日本在住の人達よりも大きく差をつける武器を持ってるという事なんです。
 
でもじゃあ、海外生活が武器になる事はわかった。でも海外生活というテーマじゃ広すぎるし、何書いていいかわからない。という話ですよね。
 
 
そこで私がおススメしてる方法は至ってシンプル。
「あなたの大好きな事、興味あること」をテーマにしてくださいという事です。
そしてそこに「海外」というテーマをプラスしてもらえれば、もう十分魅力的なテーマです。
 
例えば、ガーデニングが好きなら、海外でどうやってガーデニングをしているかを写真付きで記事で紹介すればOKですし、
仕事忙しくてこれといった趣味がないという人ならば、海外で働く日常の記事を書きながら、海外で働く事と日本で働くことの違い」を記事にすればOKです。
 
あなたの好きな事をテーマにすれば、アナタ自身も楽しくブログを続けて行けますし、
そこに「海外」というテーマを加えるだけで海外に興味のある人は楽しく読んでくれます。
 
 
実際に私が書いている海外関連の記事だって、すんごい特殊な事を書いてるわけじゃないんです。
海外生活の日常、外国人達の面白い話、海外と日本の違い、国際結婚で大変な事、ビザの事、などとにかく自分が体験してきたことを書いてます。
 
それだけでも、海外に行きたいという人や国際結婚に憧れる人にはすごくワクワクする記事ですし、ビザ関係なんかはすごく参考になったとメッセージをもらう事も多いです。
 
 
但しアナタがこれから好きなテーマ+海外でブログを始めて、アフィリエイトやアドセンスで稼ぎたいのなら知っておいてほしい事。
 
1、ネットビジネスはすぐに成果が出る世界ではないので、毎日コツコツ1日1記事書いて続けていく事
2、お客さんの事を考えて記事を書くこと
 
この2つだけは忘れないでほしいんです。
そもそも新規のブログというのは、3か月という期間を経て+100記事に達して初めてグーグルから正当に評価されます。
 
100記事というと1日1記事書いたら3か月で大体100記事前後になります。
 
よく10記事、20記事書いて稼げません、という人がいますが、そんな早く稼げる人はいません。
詐欺教材ではそういう事を謳ってますけど、そんなことは絶対にないので騙されないでくださいね。
 
 
そもそもビジネスでお金を稼ぐというのは決して簡単ではありません。
私含めて今稼いでる人達だって、最初は全然報酬でないまま不安になりながらも、でもコツコツ続けてきちんと土台を作ってきた人達です。
 
あと、30記事書いても40記事かいても全然お客さんが来ない、と不安になる人も多いですが、というか皆この時期って超不安になりますが、これも大丈夫です。
100記事に達してからがブログやスタートラインなので、そこにいくまではむしろ、お客さん来ないのがフツーだと思ってください。
 
私も全然気ませんでしたよー。
当時は、こんなに一生懸命書いてるのに何で誰も来ないんだーー!!ってウガーってなってましたけどね。
 
とにかくコツコツ毎日続ける人。
これが出来ない人はアフィリエイトでもアドセンスでも他のビジネスでも稼げるようにはならないと思います。
 
 
それから2つ目の「お客さんの事を考えて記事を書くこと」
 
アナタ自身が困った事や悩みがあるときに検索エンジンで検索をして、ネットで情報を探しますよね。
これと同じでお客さんも悩みや知りたい情報があるから検索エンジンで検索をするんです。
 
だから、お客さんにとって役立つ記事、悩みを解決する記事=お客さんにとって価値のある記事、という事になります。
 
グーグルはお客さんにとって価値のあるブログ程評価しているので、お客さんにとって価値のないブログというのは今後はどんどん淘汰されていくと思います。
 
 
お客さんに価値ある記事、というとすごく深く考えてしまうと思うんですけど、別にそんなすごい特別な記事を書かないと行けないわけじゃないんです。
 
よくあるのが「こんな記事他の人に役に立つワケないよな・・」という記事が、意外と他の人にとっては役に立つという事。
 
アナタ自身にとっては当たり前の事でも、他の人にとっては目から鱗ってことも沢山あるんです。
だからアナタが何気ない日常生活の事をチョロっと書くだけで、ある人にとってはその情報こそ探してたものだ!てなる事もあるんです。
 
 
私の例でお話すると、私はイギリスの田舎町に住んでます。
初めてこの町に来た時、「みりん」が売ってる店がどーーーしても見つからなかったんですね。
 
で、みりんが必要な料理を作りたかったからネットで必死にみりんの代用品を検索してました。
そしたら同じく海外で暮らして日本人の方の料理ブログに辿り着きました。
 
その人のブログは日常の日記を綴って居るブログで、料理が趣味の方らしくて料理の記事が多かったんです。
で、その人が何気なく書いた記事の一文「みりんの代用にコーラを使いましたー♪」という記事!
 
見つけた瞬間、もう絶叫です。
みりんの代用にはコーラアアアアアア!!って。
 
この方にとっては何気ない日常の出来事を綴ってるだけかもしれないですけど、私にとってはとてつもないお役立ち記事になったというわけです。
 
 
だから別にアナタが無理して特殊な情報を探すとかする必要ないんです。
あなたが好きなテーマで楽しく記事を書いていれば、必ずそれは誰かにとっては超お役立ち記事だったり、悩み解決記事になるんです。
 
じゃあ、逆に「お客さんの事を考えてない記事」とはどういう記事なのかってことですよね。
 
よくアフィリエイトやアドセンスで絶対に稼げてない人のブログにありがちなんですけど、
記事の中にアフィリエイトリンクばかり貼って、商品買わせようとしている記事。
ブログ開いた瞬間広告だらけで、記事の内容は空っぽの記事。
 
こうしたブログはお客さんが来てもすぐ閉じられますし、誰もクリックなんかしないですし、グーグルからペナルティくらってすぐ圏外にサヨナラになります。
 
 
読者の人が開いた時に不快感を感じる記事というのが「お客さんの事を考えていない記事」という事なんです。
 
私はアメリカと並んで世界一、入国審査やビザが厳しいイギリスに住んでるので、全然知識がなかったころ、必死にネットで情報を探していました。
 
「イギリスのビザについて体験者が詳しく説明♪」みたいな記事を見つけたので開いてみたら、
肝心のイギリスビザについて知りたい情報がないわ、広告だらけだわ、アフィリエイトリンクまで貼られてるわ・・・
 
ふざけんんあああああ!って速攻で閉じました。
 
アフィリエイトやアドセンスをやるからにはお金を稼ぎたい!と思うのは当然です。
でも、そこをメインにしてお客さんの事を考えずに記事を書いてしまうと、こういう酷いブログが出来上がって結果稼げないです。
 
役立つ情報も書いてない上に「商品買って買って!」とか「広告クリックして!」なんてブログ、読みたいとも思わないですよね。。
 
 
なので、コツコツ続けることと、お客さんの事を考えて記事を書く。
これだけはぜーーーーったいに忘れないでください。
 
この2つをきちんと出来れば、絶対にネットビジネスで成果は出ます。
 
 
で、これからネットビジネスを始めたいという人には私はアドセンスをまずおススメしています。
アフィリエイトの場合は報酬は高いですが、クリックした後に商品を成約させないといけないので、ある程度スキルが身につかないと難しいからです。
 
でもアドセンスはクリックさえしてもらえたら、報酬は発生します。
1クリックの単価は安くても、沢山の人がブログに訪れるようになればすごい金額になります。
 
実際にアドセンスだけで月10万、20万の収益を得ている人もいます。
 
アドセンスについては以下の記事も参照してください。

「アドセンス広告は初めての人でもブログで一番最短で稼げる方法です 」

 
 
私はネットビジネスを始めて色んな教材も買って、作業もコツコツしてきたのに、最初の10か月間全く稼げませんでした。
私の場合はアフィリエイトからやり始めたんですが、まー面白いくらいに成果が出なかったんです。
 
10か月目にもうさすがに精神的にも限界がきて、挫折しかけた時に幸運にも師匠に出会いました。
 
師匠から沢山の大切な事を教えてもらって、ネットビジネスに対する考え方も、やり方も変えたら一気に稼げるようになりました。
 
 
これからネットビジネスを始めたいけど何から手を付けていいか分からないという人、
すでにネットビジネスをやっているけど稼げなくて挫折しそうだという人には
私が一気に稼げる様になった、師匠の教材をおススメしています。
 
海外でアドセンスをいざ始めると、沢山の疑問が出てくるんです。
 
例えば、アドセンスの申請は海外でするけど、報酬は日本の銀行に振り込んでほしい、それは可能なのか?とか。
 
こういう情報って私も昔必死に探したけど、全然出てこないんですよね。
しかも日本在住でアドセンスやってる人に聞いても、当然わからないと回答されます。
 
でも、私は自分が海外在住でこういった関門もすでに経験しているので、サポートの中でお伝えしていきます。
 
勿論、ブログのテーマがこんなんでいいのか?とか、海外在住だけど別に海外関係の事は興味ないなー他の事でも平気なのかな?
といった不安や疑問もサポートしていきます。
 
 
私は今、海外生活をしながら自動収益を得ているので、俗にいう「自由な海外生活」を送っています。
 
好きな事テーマにコツコツとブログ書いてアドセンスやってみたい!という方、お待ちしています。
 
 
シノが稼げるようになった道のり&シノ限定特典について詳しく見てみたいという方は↓↓を参照してください。
 
「未来型トレンドマーケティング」実践して1日2万8千PV達成↓↓


 
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪

メルマガ

 

コメントを残す