出典:「www.prevention.com」
シノです。
国際結婚して海外生活しながら主婦してます。
私の本業は漫画家ですが、漫画の世界は収入が不安定な事、さらに海外だと外国人が仕事を見つけるのは難しい事、といった理由から在宅で副業を始めました。
そして現在シノは、アフィリエイト、アドセンス、自分の教材の販売等から自動収入を得られるようになりました。
最初は副業として収入が欲しくて始めたネットビジネスですが、今はネットビジネスの方が忙しくなって来て、本業の漫画家の仕事よりも安定して収入を得られるようになったので、もはやどちらが本業か分からないくらいですー。。。
シノは今後、旦那と一緒に日本に移住する事も視野にいれてますし、授かれたらいずれ子どもも欲しいなーと思っています。
もしシノが会社に出社しないと行けなかったら、そんな簡単に住む国を変えることもできないし、それこそ子ども欲しかったら育児休暇の事とか考えないと行けない事いっぱいです。
でもネットビジネスのいい所って、インターネットがあればどこの国でも場所を選ばずに仕事できるし、自分の好きな時間に作業出来ます。
しかも会社に属してないから、育児休暇とか再就職とか気にしなくていいし、子どもを授かってからも在宅で仕事出来るので、子どもと一緒にいられます。
シノはネットビジネスで稼げるようになったおかげで、人生の選択肢がメッチャ広がりました。
とは言え、シノは最初から稼げていたワケではありません。
ネットビジネスを始めた最初の9か月間は、全く稼げないというキツーい暗黒時代がありました。
この9か月間はシノにとって「魔の9か月」で、色んな情報商材を買って実践しては挫折を繰り返すわ、ブログ量産して100個作っても全然成果出ないわ、本当にキツイ9か月でした。
更にシノの場合は、海外在住なので日本でネットビジネスの交流会とか会っても参加出来なかったし、教材を買ったアフィリエイターさんのサポートついてるはずなのに、メッセージ送っても返信なかったり、メッチャ孤独に作業してました。
日本に一時帰国した時に参加したとある交流会で、超幸運にも師匠と出会って、師匠にコンサルをして頂くようになって、いきなり稼げるようになりました。
さらに師匠がコンサルしてるコンサル仲間もすごく温かい人達で、シノにとっては大事なファミリーで、今は師匠とコンサル仲間が居てくれるから、シノは孤独ではありません。
じゃあ、なんで9か月間も稼げなかったシノがいきなり稼げるようになったのか。
師匠と出会って沢山の事学んでいく内に、稼げなかった頃と今とでは、沢山の違いがある事に気づきました。
じゃあどんな事が変わって稼げるようになったのか、お話していきますね。
1、自分が稼ぎたいという気持ちよりも、お客さんの事を一番に考える様になった
シノがネットビジネスを始めた当初は、とにかく早く稼ぎたくて、自分が稼ぐことだけを考えていたんです。
「どうやったらお客さんの悩みを解決できる記事を書けるかなー」なんて考えた事もなかったんです。
とにかく「買って!買って!」アピールばかり。
これじゃシノがお客さんの立場だったら、速攻でブログ閉じて逃げちゃいます。
最初は「稼ぎたい!」という気持ちで始めるのは全然悪い事じゃないですし、ネットビジネスを始める人って、シノ含めて多くの人が「ネットで稼いで自由になりたい!」という動機で始めるんだと思うんです。
でも、ここをいつまでも変えないでいると、どんなに記事を書き続けてもお客さんは来ないし、来てもすぐにブログからサヨナラされてしまいます。
・お客さんの欲しい情報がある
・お客さんの悩みを解決する記事がある
こういうブログには沢山お客さん来てくれますし、すぐにサヨナラしないでじっくり記事を読んでくれます。
そしてその結果、報酬にもつながっていくんです。
2、自分の好きな事や得意な事を生かす様になった
シノが稼げなかった頃に買ってきた教材達に共通して書かれていた事は、「稼ぎたいなら好きな事我慢して稼げるジャンルやテーマでブログ作る事」「好きな事やって稼げる程ネット世界はあまくない」という事でした。
シノは漫画家なので、絵を描くことが得意だし大好きだったんですが、これらの教材にすっかり洗脳されてしまって、「そうか!稼ぎたかったら好きな漫画は封印しないといけないんだ」と勝手に思いこんでいました。
そしてどこにでもありがちな、オリジナリティのないブログを量産していたんですー。。。
もちろん、お客さん来てもシノのブログには何の魅力もなかったので、商品も買ってもらえなかったです。
でも師匠に出会って最初に言われた言葉は「漫画家なんだから、ブログの写真もイラストにすればいいんだよ」という事でした。
さらに師匠は「自分の大好きな事をテーマにして、得意な事生かしてブログを作る事が大切だよ」とも教えてくれて、今までの教材とは真逆の事を聞いたシノはガガガーン!!と大ショックでした。
でも結果、師匠に教えてもらった通りに実践しました。
・好きな事テーマ→実体験を元に国際結婚と海外生活のブログを作った
・得意な事を生かす→写真を自分のイラストに変えた
これを実践した途端、最初の月から成果が出る様になりました。
自分がワクワクして作ってるブログって、お客さんにもワクワク感が伝わるから、お客さんにとっても楽しいブログになるんです。
しかもワクワクして作れるってことは、自分も楽しく記事書けるので、コツコツ続けていけるようになります。
ネットビジネスの世界で稼ぎたかったら、「コツコツ継続する」というのは100%必要な事ですが、これが好きでもないテーマだったら続けるのは難しいと思います。
シノはブログを量産してた時期、稼げるジャンルというだけで、全然好きでもないテーマでブログを大量に作ってました。
全然楽しくなかったし、愛情も籠ってなかったので、それがお客さんにも伝わって、結果何も成果が出なかったです。
3、将来の自分に投資をしてきた
これは株を買ったり、という意味ではなくて、シノは「お金」と「時間」を教材や、作業時間に投資してきました。
この3つ目については、師匠と出会う前から実践してた事なのですが、これもネットビジネスで稼げるようになるには大事な事だとシノは思っています。
例えばギターを始めたい人は、独学でギターの練習するよりも、お金かけてギター教室通ってプロに教えてもらった方が、断然早く覚えます。
自分が目指す道で、すでに成果出してる人達のノウハウを学ぶというのは、成功への一番の近道です。
ネットビジネスで言うと、「教材を買う」「コンサルしてもらう」事が投資です。
一人で無料の情報集めて作業するよりも、すでに成果出してる人のノウハウが詰まった教材を買ったり、成果出してる人にお金払ってコンサルしてもらう方が、よほど近道です。
しかも一人でやるという事は、そもそも向かってる方向が間違って居ても誰も指摘してくれる人がいないので、せっかくコツコツ続けても努力の方向が間違っていて結果が出ない、という事もよくあります。
たった一人でいいから、自分の進むべき方向を示してくれる人がいてくれたり、自分と相性の合う教材があるだけで、ちゃんと稼げるようになるんです。
さらにシノはお金だけじゃなくて「時間」も投資してきました。
シノはゲームや漫画が大好きなので、本当は漫画の仕事の後にゲームやってダラダラ~としたかったのですが、ネットビジネスで本気で稼げる様になる!と覚悟をしてから、そう言ったダラダラな時間は一切やめました。
シノの場合は特にドラクエなんてやり始めちゃったら、絶対に1日1時間とか時間決めてもダラダラやっちゃうので、ゲームは一切やめました。
漫画も今までは沢山読んでましたが、寝る前に息抜きでちょっと読む、位になりました。
投資できる「お金」は人それぞれ違ってきますが、「時間」だけは全員が平等です。
1日24時間という決まった時間をどうやって使うかで、ネットビジネスで稼げるようになるか、稼げないままか、大きく別れます。
勿論シノだって、たまにはダラ~っとしちゃう日もありますし、体調よくない時は作業しないですぐ寝ます。
体壊してまで無理に作業する必要はないですが、でもどこかで自分がしっかり自分を管理しないと、ずっとダラダラしたまま、作業を何もしないまま時間はどんどん過ぎていっちゃいます。
シノはこれらの事を師匠の元で実践してきたからこそ、今ネットビジネスで稼げる様になりました。
ネットビジネスはビジネスなので、稼げる様になるのは簡単ではありません。
でも、正しい努力でコツコツ継続していけば、必ず成果は出るようになります。
9か月間もの間稼げなかったシノが言うのだから、間違いないですよー。
じゃあ、心構えは分かったけど、実際にどうやって作業していけばいいの?
どれから手を付ければいいの?どんな教材なら成果出るの?
という話ですよね。
シノは、アフィリエイト、アドセンス、自分の教材からそれぞれ収入を得てますが、自分の経験上、初心者の方やまだ成果出てない方におススメするのは、アドセンスです。
アフィリエイトはお客さんにクリックしてもらうだけだと報酬は発生しません。
クリックしてもらった後に「購入」をしてもらわないといけないので、ライティングスキルが必要だったり、ある程度のスキル身につかないと難しいです。
それに比べてアドセンスは1クリックで報酬が出るので、アフィリエイトに比べたら初心者の方でも成果を出しやすいです。
1クリックの単価が安いとはいえ、シノみたいに1日のPV数が1万以上になると、結構な報酬になります。
※アフィリエイトとアドセンスの違い、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく知りたい方は「アフィリエイトとアドセンスの稼ぐ仕組みの違いを比較して簡単に解説」を参照してください。
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪