せどり疲れたならその労働時間使ってアドセンスブログで自動収入を

trouble_at_the_office
 
 
ネットビジネスというとアフィリエイト、アドセンス、せどり、YouTubeと色んな方法があります。
この中で私はせどりだけは、手を出したことないんですが、もし自分がやるとなるとちょっとゾゾゾッとします。
 
私は今ブログからアフィリエイトとアドセンスで自動収入を得ていますが、最初にやり始めたのはアフィリエイトでした。
その後YouTubeもちょっと手を出したんですけど、一点集中しなくては!と思い、YouTubeで色々やりたい事はもうちょっと先までとっておくことにしてます。
 
でも、せどりだけは最初からやろうとは思いませんでした。
その理由は私が海外に住んでいてブックオフとか行けないという理由もあるんですけど、それ以上にゾゾゾっとする理由があるからです。
 

 
せどりって商品仕入れたり、梱包して発送したり、これらの作業を自分が手を止めた瞬間、収入は全く入らなくなるんですよね。
それって私にとっては「労働」で、会社勤めしてた時と何も変わらないなーと思っちゃったんです。
 
しかも、ブックオフが今後「せどり目的でうちの店から商品買うの一切禁止します」てルール作っちゃったら、もう商品の仕入れ出来ないじゃないですか。
ブックオフ以外にも仕入れる方法ありますけど、でもブックオフって、せどりの柱ですよね。
 
これ、私は初めてせどりという言葉を知った瞬間から、もうゾゾゾってしました。
ブックオフ次第で収入が一切途絶える可能性がある、ていうのがすごく怖くて怖くて。
 
 
ネットビジネスを始めたばかりの頃、この業界では超有名なだいぽんさんのぶろぐやメルマガも読んでいたので、彼がせどりからビジネスをはじめたというのを知った時はちょっと心動きました。
 
だいぽんさんに憧れてネットビジネスに入ってきた人達は、だいぽんさんがおススメしてたからという理由でせどりをやってる人も多いと思います。
 
 
せどり超楽しい、超稼げる~って人は向いてるんだと思いますが、せどりの労働作業に疲れてしまった人もいると思うんです。
私は、せどりで疲れてしまった人達には、せどりに使う労働時間を使って、アドセンスブログで自動収入を作る仕組みを作る方をおススメします。
 
せどりは自分の資産にはなりません。
自分が労働をやめた瞬間に収入はゼロになります。
 
でもアドセンスブログは自分の資産になります。
コツコツと継続して育てたブログは、今後自動的に収入を得てくれるブログに成長してくれます。
 
 
せどりに注ぎ込んでいる労働時間をブログ育てることに注いだ方が、同じ「作業をする」でも、収入を自動化できるのと出来ないのは大きく違います。
 
私は、せっかくネットビジネスやるなら、資産となるブログ育てて収入を自動化したいと思いました。
だからせどりやらずにアフィリエイトからやり始めました。
 
何で私がアフィリエイトでなくて、アドセンスをおススメしてるかというと、アフィリエイトに比べてアドセンスの方が初めての方は成果を出しやすいからです。
 
アフィリエイトは百人、千人のお客さんがクリックしてくれても、その後に商品を買ってくれないと報酬はゼロです。
クリックの後に、成約というステップをクリアしないといけません。
 
でもアドセンスは、クリックさえしてもらえたら報酬が発生します。
1クリックの単価は安いですけど、お客さんいっぱい来るようになってPV数が上がれば上がる程、報酬もアップします。
 
 
アドセンスブログで稼げるようになるという事は、ネットビジネスで必要な基礎スキルが身についているという事です。
まずはアドセンスで基本スキルを身に着けて、そこから応用してアフィリエイトやYouTubeに展開していけばいいと思うんです。
 
私はアフィリエイトからネットビジネスの世界に入りましたが、最初の10か月間はアフィリエイトだけひたすらやっていたにも関わらず全く稼げませんでした。
先程お話しただいぽんさんの教材はじめ、有名な情報商材いくつか買って必死に実践しましたが、笑える位に何も成果が出ませんでした。
 
 
10か月必死にやり続てきましたが、さすがに99%挫折しかけていた時、師匠に出会いました。
師匠からアドセンスのやり方教わって、実践したら一気に報酬が出ました。
 
師匠にコンサルタントしてもらうようになって、お客さんに対する考え方、ビジネスに対する考え方も沢山変わって、もう一度ブログを作り直しました。
 
そしたらアドセンスだけじゃなくてアフィリエイトでも一気に報酬が出るようになりました。
 
 
私は今海外に住んでいるので、海外生活をテーマにしたブログからアフィリエイトとアドセンスで毎月自動収入を得ています。
今は毎日記事更新しなくても、収入が落ちることはないです。
 
もしアナタがせどりをやっていて労働に疲れた、せどりで思う様に稼げない、という状況ならば私はアドセンスブログをおススメします。
 
 
アドセンスブログというと、トレンドキーワード毎日必死に追いかけて、興味ない芸能人や季節ものの記事を書き続けるというイメージあるかもしれませんが、
私はトレンドキーワード追ったり、興味ない芸能記事なんか書いてません。
 
自分の好きな海外生活テーマに好きな事記事にして書いてるだけです。
 
でもトレンドブログではない分、最初はすぐに収益は出ませんでした。
コツコツ毎日記事の更新続けてきて、キーワード選定の勉強もして、ライバルのブログのリサーチもして、最初は1記事書くのも時間かかりました。
 
でもそれをコツコツやってきたから、今は毎日記事の更新しなくてもそのブログから自動収入で稼げています。
最初の3か月、100記事まではとにかく結果急がずコツコツ、これが出来ればトレンドキーワードを無理やり追わなくても、自分の好きな事テーマにした趣味ブログでお金稼げるんです。
 
 
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓

オンライン講座

 
 
 
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪

メルマガ

 

コメントを残す