出典:「https://www.pexels.com/ja-jp/」
シノです。
今回は「最短で月3万」初心者の方でも安全かつ簡単に稼げる2つのおすすめの副業をお話します。
この方法は私がネットビジネスを始めた当時、初期費用を稼ぐ為に実践した方法です。
ですので、長期的にできる副業というよりは「教材を買う費用を稼ぎたい」「パソコンを買うための準備金を稼ぎたい」等、初期費用を作る為の手法として参考にして頂けたらと思います。
ネットビジネスを始めた当時、貧乏だったのでこの方法を実践しました
ネットビジネスを始めた当時私は海外に住んでいたのですが、貧乏生活を送って居た為、教材を買うのも苦しい状況でした。
海外の田舎町だったこともあり、日本人の私はパートタイムの仕事を見つける事も難しく、どうには初期費用を稼ぐ方法を考えた結果、今回ご紹介する方法を実践しました。
では私が実践した2つの方法について、順番にお話ししていきます。
1,不用品をヤフオク・メルカリで売る
私が使ったサイトはヤフオクとEtsyというサイトです。
当時は海外に居た為Etsyというサイトを使ったのですが、Etsyは「メルカリの海外版」の様な販売サイトです。
1,私が実際に売ったもの:その1(ヤフオクで販売)
●漫画家時代の道具と本(トレース台、ペン先、作画関係の本)
ただバラバラに出品するだけでは落札されない可能性がある&低価格でしか落札されない、と思ったので以下の2点を工夫しました。
・セット販売してお得感を出した(道具セット、作画本セット)
・アシスタント経験時代の作画テクニックが描かれたノートから数ページを抜粋・編集し、特典としてつけた
その結果「道具セット:5千円、作画本セット:7千円=計1万2千円」と相場より高い金額で売れました。
2,私が実際に売ったもの:その2(Etsyで販売)
●過去に書いたイラスト
対象のお客さんは「日本が好きな外国人の人達」という視点を意識して、ライバル出品者と差別化・異質化を図る工夫をしました。
・外国人が喜ぶ様に「日本の漢字」を一文字入れた
・イラストの背景に「折り紙」を貼って日本の世界観を出した
・額縁にペンキで日本らしい模様を入れて出品した、等
工夫をこらしてひと手間加えてた甲斐あって7枚のイラスト出品して計5万円の収益を得ることが出来ました。
ヤフオクでも、メルカリでも、Etsyでも、物販販売をする場合は
「オリジナリティを出す」「お客さん視点で出品する」「ひと手間加える」
この3点を意識すると、ライバル出品者の中に埋もれず選んで貰える上に、市場より高めの金額で落札される可能性が高まります!
2,スキルを掛け合わせて売る
単体だとライバルに及ばないスキル、プロフェッショナルには叶わない特技、ライバルよりも不利な点・・・
一見ネガティブにしか捉えられない要素達でも、掛け合わせる事で「アナタだけの強み=スキル」として売ることが出来ます。
私が海外に居た時に「中途半端なスキル」と「不利な点」を掛け合わせて「自分だけの強み=スキル」を売った体験談をお話しします。
●当時の私の状況
お金が無かったので仕事を探していたけど、海外の田舎町では日本人の私を雇ってくれる所はありませんでした。
しかも・・・
・英語だけだと現地のネイティブにはかなわないので面接で落とされる
・日本人という時点で差別されたり、日本人というだけで不利な点があった
上記の「漫画家時代のスキル」×「英語」×「日本人であること」の3つを掛け合わせて、ネガティブな要素を「元漫画家の日本人の私だからこそ出来るスキル」に変えました。
私が実際にスキルを売った方法は「個人の名刺作成、お店のポスター作成」です。
Etsyでイラストを買ってくれたお客さんにメールしたり、日本が好きな外国人が集まるコミュニティのイベントに参加して人脈を広げました。
現地のプロイラストレーターの絵柄でなく「日本の漫画の絵柄が好き」な外国人を対象にイラストを作成
2,日本人という強み
日本人の私だからわかる「漢字や日本のロゴ」を入れた
3,英語のスキル
現地のネイティブにはかなわないけど、外国人と問題なくコミュニケーションとれるだけの英語力はありました。
私と同じように「日本人ならではの絵柄」でイラストを販売してる日本人では沢山いましたが、英語があまり得意でない人も結構いました。
私の場合は外国人と難なくコミュニケーションが取れた為、「日本人のイラスト販売者」という枠でライバルの日本人達より有利になったと思います。
名刺やポスター作成を<1枚3千円~1万円(サイズや所要時間による)で受注できるようになり、1か月で5万円の収益を得ました。
メルカリ&スマホで5万円稼いだお客さんの例
●シングルマザーでパソコンを買うお金がなかったAさん
→PCを買うお金が無かった為、スマホ&メルカリで軍資金作りを実践
私自身の時同様に、Aさんにも「スキルを掛け合わせて強みを売る」方法をアドバイスしました。
Aさんの3つの強み「裁縫が得意×細かい作業が好き×写真を撮るのが趣味(得意)」を掛け合わせて、Aさんだけのスキルとして売りました
2,ビーズ等でプチアクセントをつけてオリジナル度を高めた(細かい作業が好き)
3,出品写真がライバル出品の中でも目を引いた(写真を撮るのが趣味)
まとめ:【最短で月3万稼ぐ】安全・簡単に稼げるおススメ2つの副業
1,不用品をヤフオク・メルカリで売る
・ライバル出品者に埋もれない「自分だけのオリジナル感」を意識する
・お客さんが喜ぶ「ひと手間」を考える
2,スキルを掛け合わせて売る
・単体だとライバルに勝てない・不利な点でも掛け合わせると「強み」になる
・特技・スキルを掛け合わせて「自分だけの強みを作る」という思考を持つ
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪