出典:「www.pillsincart.com」
シノです。
ネットビジネスの中で「トレンドアフィリエイト」と呼ばれるものがあります。
トレンドアフィリエイトとは、簡単に言うと「トレンドキーワード使って、グーグルアドセンス主体で稼ぎましょう」という手法です。
トレンドアフィリエイトで有名な教材というと「下克上」と「PRIDE」の2つの教材があります。
評価・評判も高くて初心者の方にも人気ありますし、おススメレビューサイトも沢山あります。
それだけ評価・評判高い「下克上」「PRIDE」なのに、じゃあ何で沢山の人達が稼げないまま挫折していくのでしょうか。
シノ自身は「下克上」も「PRIDE」も実践してませんが、シノのサポート生の方達にはこの2つのトレンドアフィリエイト教材をすでに実践して挫折したという方達が多いですし、実践者の方から相談を受けることも多いです。
なのでシノは「下克上」「PRIDE」の教材内容については熟知してますし、今まで沢山の人達のブログを添削してきてるので、「下克上」「PRIDE」体験者の方のブログは見るとすぐにわかっちゃいます。
今回はシノなりに沢山の人達のブログ添削をしてきてわかった、「下克上」と「PRIDE」で稼げずに挫折する人が多い理由をお話します。
「下克上」と「PRIDE」の違いを比較。何が違う?
まずこの2つの教材はどちらも「トレンドキーワードを使う」という所が共通していますが、キーワード選定の仕方に違いがあります。
・下克上→短期的に爆発力のある芸能レンジキーワードを狙う
・PRIDE→通年通して季節ごとに検索される季節イベントキーワードを狙う
簡単に言うと
下克上→旬な芸能人の話題をキーワードに記事を書く
PRIDE→毎年検索される季節キーワードで記事を書く
という感じです。
で。。。キーワードの選び方に違いはあるものの、シノはどちらにしても個人的には「下克上」も「PRIDE」も稼ぐのは難しいと思っています。
なぜならどちらも短命なトレンドキーワードを使って、トレンドアフィリエイトブログを作っていくからです。
「下克上」でトレンドブログ作っても稼げない理由
下克上は旬な芸能人ネタをキーワードにするので、「短期的一発勝負でいい」というのであれば、一瞬なら稼げる可能性もあります。
万が一アナタの書いた芸能人の結婚やおめでたの記事が検索エンジンで上位表示されたら、1日で10万円の報酬だってあり得ます。
実際に体験者のレビューサイトで1日で何万と稼いだ人の記事も拝見した事があります。
ただし。。。
これは一瞬のことであって翌日には一気にアクセスが落ちるので、10万円の報酬も一時的なものなんですよね。
「芸能トレンドキーワード=超短命」なので、毎日誰よりも早起きして、誰よりも早く芸能ニュースのキーワード見つけて記事を書き続ける覚悟があるなら、再びアクセス集められる記事を書けるかもしれないです。
なぜなら芸能トレンドキーワードというのは「使い捨て」の様なものなので、その瞬間にアクセスが集まっても、その後も継続してアクセス集めてくれる事はありません。
毎朝誰よりも早く起きて、誰よりも旬な芸能キーワードを見つけて記事を書く。
これを今後毎日続けて行ける人ならば、下克上でも稼いでいく事が出来るかもしれません。
1日でも手を止めたらすぐにライバルに抜かれるし、使い捨て記事を書いてる為、記事を書くのをやめたら収益はゼロになります。
つまりシノ的にはトレンド芸能ブログを書き続けるという行為は、「会社員以上の重労働」なんです。
会社員はまだお給料が出るだけマシです。
芸能トレンド記事は、必死に記事書き続けても必ず収入が入るわけではありません。
だからシノ的には「会社員よりも辛い労働」だと思っています。
勿論芸能人ネタが大好きな人や、稼ぐためと割り切ってトレンド記事を書き続けられるのであれば、「下克上」で稼いでいけるかもしれません。
でもシノは、自分が好きでもない興味ない芸能人の記事を、毎日ずーーーっと書き続けるのはムリなんです。
じゃあ、
「芸能人の記事書くの好きだし、短期的でもいいから1日で10万稼ぎたい!」
という人には「下克上」はおススメ出来るのか。
勿論、芸能人の記事書くの好きで短期的でもいいから試してみたい!という方なら、「下克上」を実践してみてもいいと思います。
ただし、お伝えしておきたいのは、例え短期的だとしても、もし皆が皆、芸能記事を書いて報酬を得ることが出来ているなら、「下克上」で挫折する人って少ないハズですよね。
だけど実際には、たった1記事でさえ爆発起こす事が出来ないまま、挫折していく実践者の方達が沢山いるわけです。
ここがトレンドキーワードの怖さなんですが、「誰よりも早起きして誰よりも早くキーワードを見つけたからといって、決して報酬が入るとは限らない」という事なんです。
そもそも芸能人ネタの記事というのは、数えきれない程の人達がネットで書いています。
それに加えて「下克上」の教材を購入した人達も、教材にならって同じキーワードで同じ様な記事を書いています。
他の大多数のライバル達と同じキーワード選定して、同じ様な記事を書いてるだけだと、上位表示自体も難しいです。
そうすると、せっかく早起きして芸能キーワードを見つけて記事書いたのに、アクセス来ない、報酬出ない、というパターになってしまい、結果「下克上」で挫折してく人達が沢山います。
「下剋上」は超短命の芸能トレンドキーワードでブログを作るので、こういった理由から沢山の人達が稼げず挫折していきます。
そしてその短命さを補う教材として「下克上」の後に有名になったのが「PRIDE」という教材です。
「PRIDE」は評価・評判高いし「下克上」よりは成果出せる?
「PRIDE」は「下克上」とは違い、短命の芸能トレンドキーワードは狙いません。
季節ごとのイベントをテーマにしてキーワード選定をしていくので、春夏秋冬と1年を通じて、毎年検索されるロングレンジキーワードを狙っていきます。
「下剋上程の短期的な爆発力はないけど、長期的に長く稼いでくれるブログを作れる」
というのを「下克上」とは違う「PRIDE」の売りにして、多くのアフィリエイターさんが初心者や下克上で挫折した実践者に向けて、おススメのトレンドアフィリエイト教材としてアフィリエイトしています。
でもシノ的には、やはり「PRIDE」でもアドセンスで稼ぐのは難しい、と思っています。
なぜかというと「下克上」同様に、「PRIDE」を実践してる人達の大半は皆、同じ様な季節キーワードを使って、同じ様な記事を書いているからです。
つまり同じキーワードでアクセス上位を狙うライバルが超多い!という事です。
さらに言うと、確かに下克上に比べたら季節ごとにアクセス集まるPRIDEのが長期的に稼げるかもしれません。
でも季節イベントキーワードというのも、その時期を過ぎたらガタンとアクセスは落ちてしまいます。
つまりトレンドアフィリエイト教材自体がおススメできないという事
上記で述べてきた理由から、シノはそもそもトレンドアフィリエイト教材でトレンドブログを作る事自体、おススメ出来ません。
PVアクセス数が安定しないだけでなく、トレンドアフィリエイトにはもう一つ大きな危険があります。
今はグーグルはコンテンツ重視の時代なので、そもそも似たような記事だらけのトレンドブログって、ペナルティ喰らって圏外に飛んだり、上位表示が難しくなったりしてます。
せっかく自分が書いた記事が使い捨てだったり、圏外飛んで何もなくなってしまうのは辛すぎだと思いませんか?
せっかく記事を書くのなら、1記事1記事が自分の資産となって、長期的にお客さんも集めてくれる「資産ブログ」を作る方がシノは絶対におススメです。
自分が必死に書いた記事が使い捨てで何の資産にもならないって分かっていながら、それでも作業し続けるというのはシノはムリです。。。
しかも自分の好きでもない興味ない芸能人の記事書くのも楽しく続けられないから無理です。。。
せっかくキーワード選定のスキル磨きをするのなら、シノはたとえ練習でもそのブログは無駄にしたくないし、自分の資産になるように育てていきたいです。
しかも芸能人の記事書くよりも、自分の好きな事テーマに記事書いた方が、断然楽しくコツコツ続けられます。
シノ自身稼げなかった9か月間は、報酬高いからという理由で好きでもないテーマでブログ量産したり、自分が好きでもない事テーマに記事沢山書いてました。
「ルレアプラス」という教材でブログ100個量産した事もありました。
でも全然楽しくなかったですし毎日記事を書くのが苦痛でした。
それは「自分が好きな事・興味ある事」をテーマにしてなかったというのが最大の理由です。
自分が好きでもない事はリサーチする気も起こりませんし、自分の想いも込められないから、お客さんにも共感されない・役立つ情報もない浅い記事しか書けなかったし、結果的にもちろん稼げないままでした。
トレンドではなくて自分の好きな事・興味ある事をテーマに!
シノはこのブログの中で「未来型トレンドマーケティング戦略プログラム」という教材をおススメしていますが、それはこの教材が「下克上」「PRIDE」などのトレンドアフィリエイト教材はじめとする、多くの有名情報商材とは真逆の事をお伝えしてるからです。
“自分の好きな事・興味ある事”をテーマにして趣味ブログで月10万目指そう”
これが「未来型トレンドマーケティング戦略プログラム」という教材ですが、自分が好きな事や興味ある事をテーマにしていいんだよ、と書かれてる教材ってシノは他に見た事ありません。
むしろ他の教材だと「趣味ブログで稼げる程ネットビジネスは甘くない」とか「稼ぎたいなら好きな事・興味ある事は封印すべき」なんて書かれています。
シノはネットビジネスやって長い間成果出せませんでしたが、「未来型トレンドマーケティング戦略プログラム」に出会って、自分の好きな事をテーマにたった1つの趣味ブログを育てるようになってから、ブログでご飯食べていけるようになりました。
自分が好きな事をブログテーマに選ぶと記事を書いてる自分自身も楽しく作業続けていけますし、想いも込められるのでお客さんにも共感される記事となり、その結果収益を出せるようになります。
せっかくインターネットビジネス始めてコツコツと作業をしていくのなら、自分が好きな事で楽しくブログを育てていってほしいと思います。
以下の記事で「下克上」「PRIDE」について更に詳しくお話しています。
⇒「下克上・PRIDEの違いと稼げない理由」はコチラ
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪
「好き」な事をやって独立起業で成功したい!という方はコチラ↓
私がわずか2年で会社員時代以上の収入を得られる様になった秘密を大公開↓↓
「初心者でも大好きな趣味ブログで稼げる様になる道のり」については↓↓を参照してください。
「未来型トレンドマーケティング」実践して趣味ブログで1日2万8千PV&月収30万越え達成↓↓