海外で自分の絵やイラスト等の作品を売る販売力を身につける方法

coffee-notebook-pencil-work-desk-163131
出典:「https://www.pexels.com/search/business/」
 
シノです。
 
海外で自分の絵を売って生活出来たら、と考える人達は沢山いると思います。
なぜならシノもその内の一人だったからです。
 
実際にNYやパリの路上にはそういった夢を持った人達が沢山いますよね。
 
自分のイラストやアート作品を売ってお金を稼ぐというと、路上やショップに売りこみをする、というイメージが先行しますが、そんな事しなくても自分の作品を自分で販売する方法がある、という事を今回はお話します。
 

 
シノは日本に居た頃、大手少年雑誌でプロの少年漫画家としてお仕事していましたが、海外に出ると同時にその仕事は捨てることになりました。
 
ヒット作の連載持ってる超一流作家さんなら、海外に飛び出しても担当編集者とスカイプでやりとりして漫画家としてお仕事できますけど、シノみたいに連載をまだ持っていなくて読み切りに載せてもらうのがやっとの新人漫画家という立場にとって
 
海外に行く=その出版社(担当編集者)との縁が切れる
 
という事なわけで、担当編集者も「海外行くの?ああじゃあ漫画もういいのね。」という感じで何ともアッサリだったわけですね。
 
それでも当時のシノには漫画家というやっと掴んだ仕事を捨ててでも海外に行きたいという想いと目的があったので、海外を選びました。
 
 
その後、縁あってNYの出版社と契約してコミックスを発行してもらったりもしましたが、日本に限らず世界中どこで描こうと、漫画家という仕事はよほどのメガヒット連載を一発当てない限り安定とは無縁な世界です。
 
 
それは漫画家だけでなくて、自分のアート作品でご飯食べていこうと考えてる人達だって同じです。
 
シノの友人でNYで自分のアート作品を売りに行っては、日本に帰国してしばらく働いてお金貯めて、また何か月かしたらNY行って、という人がいましたが、そんな生活長くは持ちませんよね。
 
彼女の場合はそれでも3年近くそんなNYと日本行ったり来たりな生活をしてましたが、ついに諦めて結婚し、今は派遣で事務の仕事をしています。
 
 
漫画家にしても、路上でのパフォーマーにしても、絵やアート作品を売りこんでる人達にしても、それでご飯食べれるようになるのは一握り中の一握りです。
 
 
そして、そんな人達にシノが今回お伝えしたいのが「路上販売しなくても、店への売りこみしなくても、インターネット使えば自分の作品を自分で販売出来ます」という事です。
 
インターネットを使って自分の作品を販売するスキルさえ身につけば、寒い中路上に立つ必要もないし、門前払いされながらも何件もショップへの飛び込み営業する必要もありません。
 
インターネットは24時間365日自動で稼働してくれますので、きちんとお客さん集められる集客スキル、商品販売できる記事を書くライティングスキル、自分の求めるお客さんに自分の商品を売るマーケティングスキル、これらを身に着ければアナタが寝ている間でも、ショッピングしてる間でも、インターネットの方で自動で販売をして収益をあげてくれます。
 
 
なぜインターネットをおススメするかというと、シノ自身が現在、インターネットビジネスで自分の作品販売してご飯食べれるようになってるからです。
 
 
まだ海外に出た当時はシノはインターネットビジネスという言葉自体を知らなかったので、自分もイラスト売ってご飯食べようと思ったら路上に出るしかないかなーと考えてました。
 
そこから必死で色々と調べてインターネットビジネスという言葉に辿り着いて、右も左もわからないまま教材買って必死にやってみて、失敗を繰り返しながら色んなスキル身に着けて、こうしてインターネットでご飯食べれるようになりました。
 
 
シノは現在、自分のブログ上で漫画入りの電子書籍を販売しています。
 
毎日お客さんがブログに来てくれますし、ちゃんと買ってくれています。
 
もしシノがこの電子書籍を路上で販売したり、ショップに持ちこんでいたらここまですんなり売れてはいないと思います。
 
でもシノは、自分の商品を買ってほしい人にブログに来て貰う集客スキルも身についているので、ちゃんと売れています。
 
 
だからこそシノは、かつてのシノと同じ様に、自分の絵やイラストアート等の作品を販売してご飯食べたいと思ってる人達には是非「インターネットで販売するスキルが身につけば、自分の作品でも何でお売る事が出来る」という事を知ってほしいなと思います。
 
 
勿論、いきなりインターネットで集客・販売するスキルが身につく程、インターネットビジネスは簡単ではありません。
 
最初の土台作りは大変ですし、挫折する人達も沢山います。
 
でもそこを乗り越えてコツコツやっていけば、才能とかセンスとか一切関係なしに誰にでも身に着けられるスキルですし、一度身につけば自分の売りたい作品をネット上で販売出来て、さらには毎日PCと向き合わなくてもブログが自動的に販売してくれるようになります。
 
インターネットで自分のアートを販売出来るスキルが身につけば、世界中どこに居ようとインターネット環境さえあれば世界の人達に向けて自分の作品を発信する事が出来るんです。
 
 
シノはスキル身に着けるまでの最初の土台づくり大変でしたけど、でもスキルを身に着けてよかったと思います。
 
自分の商品を必要としてくれるお客さんに自分の力でネット上で商品を販売出来るのですから、これほど楽しい事はありません。
 
 
 
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪

メルマガ

 
 
「好き」な事をやって独立起業で成功したい!という方はコチラ↓
 
私がわずか2年で会社員時代以上の収入を得られる様になった秘密を大公開↓↓

 
 
「初心者でも大好きな趣味ブログで稼げる様になる道のり」については↓↓を参照してください。
 
「未来型トレンドマーケティング」実践して趣味ブログで1日2万8千PV&月収30万越え達成↓↓


 
 

コメントを残す