小澤竜太さんのアフィリエイトディスカバリーじゃ初心者は稼げない

surprise
出典:「matthewemay.com」
 
シノです。
シノは今アフィリエイト、アドセンス、自分の教材、などなどからネットで自動収入を得ています。
 
でも今でこそ稼げるようになりましたが、ネットビジネスを始めてから9か月間は、まーーーったく稼げていませんでした。
その稼げていなかった時期に、色んな有名な情報商材を買っては実践→挫折を繰り返して来ました。
 
その中の一つが小澤竜太さんが作成したアフィリエイトディスカバリーでしたが、こちらも見事に稼げないで挫折しました。
何でアフィリエイトディスカバリーだと成果出ないのか、私の経験談を元にお話しますー。
 

 
そもそも私の場合は、海外在住だったので、アフィリエイトディスカバリーしょっぱなの「自己アフィリエイトで5万円」ですでに壁にぶち当たりました。
海外在住だと自己アフィリエイト出来なかった私は、もうもう大ショーーーックでした。
 
自己アフィリエイトについて詳しくは「自己アフィリエイトって何?」を参照してください。
 
 
アフィリエイトディスカバリーは、全くネットビジネス初めての初心者の方でも進められるように、
 
・目標や作業計画の立て方
・自己アフィリエイトの仕方(シノは撃沈)
・ASPやレンタルサーバーの登録方法
・プロフィールの書き方
 
から丁寧に動画付きの解説込みで始まって、続いて
 
・メルマガのシステム構築
・無料レポートの作成方法
・ツイッターやフェイスブックでの集客方法
 
といったシステム構築方法について解説が続き、その次には
 
・ランディングページの作成方法
・独自特典の作成方法
 
といったテクニック的な事にも触れていきます。
 
 
動画も長くないし、簡潔に要点だけが書かれてるので、確かにネットビジネス全くの初心者の方にとっては、ネットビジネスの概念を抑えるには分かりやすいと思います。
 
 
が!!が!!!
 
ハッキリ言って、「それだけ」です。
 
「ふんふん、なる程ネットビジネスの概念は分かった。・・・それで?どうやって私はここから稼げばよいの?」
 
という所で終了ー!といった感じです。
 
 
つまりですね、例えば自分がやっている営業の仕事なり、コンサルティングの仕事なり、というのがあって、その仕事の成果を上げるためのイチ参考テキスト、という考えでこの教材を読んだら少しは吸収するものがあるかもしれません。
「自分の今やってる仕事にこの教材を上手く落とし込める人」なら生かせる可能性がある、という事です。
 
でも私含めて、アフィリエイトディスカバリーを買おうと迷ってる人、もしくは既に買った人って、「ネットビジネスだけでごはん食べれるようになりたい!」と思ってる人が大半だと思うんです。
そういう人にとっては、正直私はこの教材、お金出して買わなくても、それこそ無料レポートで同じ様な内容の情報が手に入ると思います。
 
しかも最初の1週目に教えている、サーバーの借り方とか、メアドの取得方法なんて、ネットで検索したら速攻で沢山情報出てきます。
 
 
つまり、アフィリエイトディスカバリーって、私的には「無料で手に入る情報に少し毛が生えた」教材であって、でも自分で何から調べたらいいかわからないし、何から始めたらいいかわからないし、という初心者の方が「ネットビジネスの概念」を知るだけなら参考になると思います。
ただ、「そこ止まり」です。
 
アフィリエイトディスカバリーだけでネットビジネスで稼げるようになる、というのは、余程のずば抜けたビジネスセンスがある人でないと無理だと思います。
現にシノは、ビジネスセンスとかゼロだったので、教材を一通り読んで実践して、「で・・・ここから稼ぐにはどうすればいいの?」状態で幕を閉じましたー。
 
 
そして、アフィリエイトディスカバリーで稼ぐのはムリだろうとシノが思う、決定的な理由。
「ブログ」がない事です。
 
「ブログ」というのは、どんなネットビジネスをやるにも核となる一番大事なものです。
家で言うと「土台」です。
 
いきなり土台なしに柱立てて屋根取りつけるなんて不可能ですし、万が一無理やり柱さしても、土台ないと速攻で崩れちゃいます。
 
シノが今コンサルして頂いてる師匠の元には、メルマガや動画を使って成果を出してるコンサル仲間がいますが、みなさん例外なく最初はブログ作りから始めています。
ブログという土台をしっかり築いた後で、そこからメルマガ、動画、それぞれの方法で展開しているわけです。
 
シノの場合は、ブログという土台を作ったおかげで自分の教材を作って販売する事も出来ています。
 
なので、そもそも「ブログ作り」という一番大事な土台作りをすっ飛ばしてる時点で、アフィリエイトディスカバリーは初心者の方にはおススメしません。
 
といいますか、そもそも製作者の小澤竜太さんご本人もちゃんとブログ持ってますしねw
 
 
なのでこれからネットビジネスで稼ぎたい、もしくはすでに実践してるけど成果出ないという方、アフィリエイトディスカバリー買おうか迷ってる、もうすでに買ったという方にお伝えしたいのは、とにかく最初はコツコツと「自分の資産となるブログを作る事」が一番大切です。
 
シノは9か月間もの間、ブログ量産したり、メルマガやってみたり、YouTubeに手出してみたり、超フラフラしながら全然成果でないまま挫折しかけてました。
でも師匠に出会ってコンサルして頂くようになってから、1か月目から成果を出せました。
 
師匠が教えてくれたことは「まずはコツコツと1つの資産ブログを作る事」でした。
そしてその通りにコツコツと資産ブログを1つ大事に育て、今はそのブログからアフィリエイト、アドセンスで自動収入、さらには自分の教材も作成し、販売まで出来るようになりました。
 
 
そしてせっかくブログをコツコツ育てるなら、好きなテーマで楽しく続けたいですよね。
シノは師匠の元で、自分の好きなことテーマのブログを作ってるので、ワクワクしながら毎日楽しく継続してこれました。
 
もしアナタもシノみたいに、楽しくワクワクなテーマでブログ作って自動収入得られる様になりたい!と思ったら、↓を参照してください。
 
 
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓

オンライン講座

 
 
 
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪

メルマガ

 

コメントを残す