出典:「olap.com」
シノです。
シノがネットビジネスで全然稼げなかった頃に買った情報商材の一つが、アフィリエイトディスカバリーでした。
他の教材同様、アフィリエイトディスカバリーを必死に実践しましたが、全く成果出ませんでした。
そして稼げるようになった今だからこそ、初心者の方が実践しても稼げない重大な理由がわかります。
そもそもアフィリエイトディスカバリーで謳っている「初月で5万円稼げる」というのは、自己アフィリエイトの事なんですが、シノは海外在住なので自己アフィリすらできず。。。
当時のシノは海外在住だと自己アフィリ出来ない事も知らない程の、超初心者&超情報弱者だったので、アフィリエイトディスカバリー買った後で、ガーーンとなりました。
自己アフィリエイトって何?という方は「自己アフィリエイトとは?」を参照してください。
こうしてシノは「初月で5万」も不可能になり、自己アフィリなしでも初月で5万稼いだるー!!ってフガフガ意気込んで実践して見事に全く稼げず撃沈。
そもそもアフィリエイトディスカバリーの教材で稼ごうという事自体、メッチャ無理があると思います。
初心者の方でなくても、今現在稼いでるシノでさえ、今でもディスカバリー実践しても、稼げない自信があります。
何でかというと、アフィリエイトディスカバリーには「ブログの存在がない」んですよ。
メルマガをいきなり発行して稼ごうー!っていうのを売り文句にしてるので、「おおー!ブログこつこつ作らなくても稼げるのか!」っと思った人は見事に教材買って実践→稼げず挫折します。
シノの個人的な意見として、メルマガだろうと、YouTubeだろうと、どんな媒体でネットビジネスを始めるにしても、絶対に必要なのって「ブログ」なんですよ。
「ブログ」がすべての土台になってくれて、ブログが育った後にメルマガやYouTubeを実践するから成果が出るんです。
シノは9か月間、ネットビジネスで稼げない苦しい苦しい時期があって、その後に師匠に出会ってコンサルしてもらって救ってもらって、そしたら稼げるようになりました。
そんなシノが師匠の元で実践してったのは、まずは「資産型ブログ作り」です。
毎日コツコツと資産となるブログを作っていって、そこから動画を使ったり、自分の教材を作ったり、と次々と展開していきました。
私のコンサル仲間の人達も、みんなメルマガだったり、YouTubeだったり、それぞれの媒体でビジネスをやって成果を出してますが、全員例外なく資産ブログを運営しています。
ブログってそれくらい大事なんです。
家を建てることに例えると、「土台」なんです。
「土台」をがっちり築くから、その土台の上に柱たてて、家組み立てていけますよね。
土台ないのにいきなり柱たてても、家組み立てられないですよね。
万が一土台なしで家組み立てたとしても、土台がないからすぐに崩れちゃいますよね。
アフィリエイトディスカバリーって「土台」なしで、いきなり家を建てようとしてるもんなんです。
土台となるブログ作りをすっ飛ばしたら、どんな方法使ったとしてもネットビジネスで稼ぐのはムリだと、シノは自分の体験上、そして稼いでるコンサル仲間達を見てきて思っています。
アフィリエイトディスカバリーの中では、ブログを使わない代わりに、無料レポートやツイッターやフェイスブック等のソーシャルメディアを使った集客方法を教えています。
でもね、そもそも何の交流もなしに、たった一度無料レポートダウンロードしただけで、いきなり見知らぬ人から「教材買ってください」なんてメルマガ届いても、フツーは買わないですよね。
「アンタ誰?!」で終わりじゃないですかw
アフィリエイトディスカバリーの教材の中では、無料レポートやソーシャルメディアの集客以外にも
・ターゲットやジャンルを明確にする事
・アフィリエイトの販売テクニック
・ランディングページの作成方法
といったテクニック的な事が書かれてますけど、でもこれらって結局はそもそも「ブログ」という土台があってこそ生きてくるものです。
しかも、シノは全部教材読んで教材動画も見て、実践しましたけど、すべての手法についてすごく浅ーーーい事しか、書いてないんですよ。
チャッチャッチャっと浅くクラスメイト全員の自己紹介をされてるような、そんな感じで全ての項目が書かれているので、特に初心者の方は、この教材だけ買って稼げるようになる、というのはメチャ難しいと思います。
何より先程からシノがしつこく言ってる「ブログ」の存在がないですから。
ネットビジネスは「ブログ」が土台であって、むしろ「命」位に大事なモノだと思ってください。
ブログは全てのネットビジネス媒体の中心となる、核です。
ブログは、すべての媒体をつなぐ大事な生命線です。
まずはブログを自分の資産としてコツコツ育てて、ブログで成果が出てきてようやく、メルマガだったり動画だったり、次のステップに進んで下さい。
とはいえ、いきなりブログ初めてアフィリエイトやっても商品は売れません。
シノは初心者の方には、まずはアドセンスで成果を出して、そこからアフィリエイト、メルマガ等に展開していく方法をおススメしています。
なぜならアドセンスはアフィリエイトに比べるとハードルが低いからです。
アフィリエイトはお客さんが商品クリックしてくれただけでは報酬は発生しません。
クリックしてもらった後に、お客さんに商品を購入してもらわないといけないので、ライティング等のスキルが必要になります。
その点、アドセンスはクリックさえしてもらえれば報酬が発生します。
クリック単価は低いですが、シノみたいに1日1万PV以上になれば、結構な金額を稼げます。
ちなみにシノの場合は、師匠の元でアドセンスを実践しながら、アフィリエイトも初めて、今はアドセンスとアフィリエイト両方から収入を得ています。
アドセンスで稼げるスキルが身につけば、アフィリエイトでもメルマガでも稼いでいけるようになりますよ。
まずはコツコツと、ブログを育てる所から始めてみてください。
コツコツこそが、一見遠回りに見えて、実は一番の近道です。
シノも、コンサル仲間も、今稼いでる人達は全員例外なく「コツコツ」やってきたからこそ今自動収入を得られています。
そしてせっかくコツコツやるなら、好きな事テーマに楽しくブログ書いていきましょう!
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪