
Sexy brunette oparating virtual keyboard
出典:「quotesgram.com」
シノです。
アフィリエイトで稼げない人のブログに共通してるのが、ブログのテーマを「稼げるジャンル」にしてる事です。
稼げるジャンルとは何かというと、「報酬が高くて人気があるジャンル」という事です。
化粧品や酵素などの健康食品からはじまり、最も報酬が高いといわれる「情報商材」のアフィリエイト。
シノが自身の経験上いえることは、ネットビジネ初心者、もしくは成果を全然出せてない人が高額商品をアフィリエイトしても絶対に稼げないという事です。
なぜ成果出せてないと稼げないのか、成約出来ないのか、2つの理由をお話しします。
ライバルに勝てるほどのキーワード選定・ライティングスキルがない
情報商材、化粧品、健康食品、ダイエット器具など、報酬が高いものは当然沢山のアフィリエイターが狙います。
つまり人気商品=ライバルが多い、となるわけです。
同じ商品を紹介している沢山のライバルに打ち勝ってアナタのブログでお客さんに商品を買ってもらうためには
・集客するためのキーワードスキル
・人の心動かすためのライティングスキル
が必須になります。
そもそもこういった商品系というのは、検索1ページ目にブログを表示出来ないと、まずお客さんは来ません。
しかもアフィリエイト商品の場合は、検索1ページ目でさえ同じ商品についての記事がブワーっと並ぶので、3位以内に表示されないと1ページ目でも集客するの難しいです。
さらにお客さんというのは、同じ商品でも沢山のブログを比較・検討して、その中から一番共感・信頼できたブログから商品を購入します。
沢山のライバルが同じ商品を紹介してる中で、アナタの記事が一番お客さんの心動かす記事でない限り、お客さんは他のアフィリエイターさんから商品を買ってしまいます。
つまり、同じ商品を紹介してるアフィリエイターさんが山ほどいる中で、検索3位以内に結果表示されるキーワード選定スキル、かつお客さんの心に刺さるライティングスキルが必要になります。
じゃあ、まだネットビジネスで成果出せてない人がそれが出来るかというと、出来ません。
キーワード選定スキルとライティングスキルが身についているならば、成果は出ているはずだからです。
実績がないのに情報商材売るのは不可能
成果出てないままで情報商材をアフィリエイトしてる人は沢山いますが、そもそも高額商品の中でも「情報商材」というジャンルは、成果出せてない内は絶対にやらない方がいいです。
情報商材というジャンルで来るお客さんは、化粧品といった他の商品とは違って「お金を稼ぎたい」というハッキリした目的をもってます。
アナタがお客さんの立場になった場合を想像してほしいのですが、「この教材実践したら成果出ますよ」というブログの運営者が何も実績を出せてない場合、その人からそのッ教材を買おうと思いますか?
シノだったら買わないです。
「えーこの人全く自分稼げてないのに、なんでこの教材でお金稼げるようになるって紹介してるの?」とすごい矛盾感じちゃいます。
物販商品をアフィリエイトするなら「紹介者自身が使った体験談を書く」事が大前提なのと同じく、情報商材をアフィリエイトするなら「アナタ自身がこの教材で実際にお金を稼いでいる」という証拠が必要です。
そして情報商材の場合は、ただ自分の実績を証明するだけでなく、それに加えて「教材を買った人へのサポート」が必須です。
情報商材をアフィリエイト=自分のサポートをつける、というのはどのアフィリエイターさんもやっていることで、サポートに加えて、それぞれ独自の特典をつけたりしてます。
シノも自分が紹介してる教材には「1日2万8千PV達成した方法レポート」や「アフィリエイト1商品1か月で100件成約の秘密レポート」など、シノだけの特典を付けています。
でもシノのこれらの特典て、シノ自身が実績出してなかったら特典に出来ないわけですよね。
情報商材というジャンルは同じ教材売ってるライバルも沢山いるので、ただ「サポートつけます」だけだとお客さんは他のアフィリエイターさんから購入します。
そもそも「サポート」というのは、自分が実績出せていないと誰かに教える事なんて出来ないですよね。
サポートをするという事は「アクセス伸びないけどキーワード選定間違ってますか?」とか「ブログの滞在時間が短いんですが、記事に問題ありますか?」といった質問にも的確に答えられないといけませんし、
サポートしてる方のブログを都度チェックしながら、きちんと成果出せるように導いていかないといけません。
シノは今沢山の方をサポートさせて頂いてますが、一人ひとり当然ブログのジャンルやテーマは全く違います。
それらのブログを都度拝見しながら、どうやってキーワード選定していくのか等を具体的にアドバイスしていますが、それが出来るのはシノが自分自身で経験しながら成果出せるようになったからです。
シノはアフィリエイト必死にやって9か月間まったく成果出せなかった時期がありますが、この時のシノがサポートをしたとしても、何もアドバイスなんかできませんでした。
じゃあ成果出せてない人はどんなジャンルから始めるべきか
じゃあネットビジネス初心者の人、成果出せてない人がブログで成果出すには、何から始めればいいの?という話です。
これはシノの実践記に基づくものですが、シノはアフィリエイトで成果出せてない人にはまずは「グーグルアドセンス」で実績を出すことをおススメしてます。
シノ自身がアドセンスから成果を出した後に、アフィリエイト再挑戦してアフィリエイトでも成果出せるようになったからです。
アフィリエイトとアドセンスの違いについては「アフィリエイトとアドセンスの違い」を参照してください。
そしてどんなジャンル・テーマのブログで始めるべきか、ですがこれは「アナタの好きな事」をテーマにしてブログを作ってほしいと思います。
自分の好きな事テーマにしないと続きませんし、そもそもブログで稼げるようになるには、毎日記事をコツコツ更新することが一番大事です。
自分の好きでもない事テーマにすると続けてくのが辛いだけですし、挫折することになります。
シノ自身、稼げなかった9か月間は稼げるといわれるジャンルでブログ100個量産したり、好きでもない芸能人のトレンドブログ書いたりしてましたが、全く成果でませんでした。
今シノが成果出せてるブログは、シノが大好きな事テーマにコツコツ育ててきた資産ブログです。
稼げるようなジャンルではありませんが、それでもシノは「アドセンスで1日2万8千PV達成」したり「1つのアフィリエイト商品を1か月で100件成約」出来てます。
「稼げるジャンルを選ばないと成果でない」なんて情報業界の噂に惑わされずに、まずはアナタの好きな事をテーマにしたブログで成果出せるようにコツコツ続けてください。
★2022年以降、稼ぐ為に必須の戦略!
ブログ後発組の初心者でも【好きな事で稼ぐ力】が身に着きます!↓
「楽しく稼ごうメルマガ」登録はコチラ↓↓
ただ今メルマガ登録者限定レポートをプレゼント中♪